mixiユーザー(id:210164)

2025年05月04日21:22

35 view

ラムセス大王展@豊洲。

3/8から9/7まで開催している豊洲の「ラムセス大王展」へ。
https://ramsesexhibition.jp/


1-2ヵ月前に、六本木ヒルズで開催されていた「ブルックリン博物館 古代エジプト展」
https://egypt-brooklyn.exhibit.jp/

▲こちらにも伺いましたが、写真撮影NGでしたので日記は掛けませんでした。
今回は写真撮影OKとの事なので日記にしてみます。

場所は、以前、IHIステージアラウンド東京という、文字通りIHIとTBSの360度回転するシアターでした。
これを伊藤忠とフジサンケイGが受け継いだ形で今回の開催となっています。
フォト

フォト

フォト


私は考古学とか、歴史に大変興味が有りエジプトとなれば尚更です。
このラムセス2世という方はエジプト史上大変功績のあるファラオだそうです。
https://bushoojapan.com/world/africa/2019/05/31/99679
ツタンカーメンの50年後のファラオです。

プロフィール。
フォト


エントランス。
フォト


出土した像。
フォト

フォト

フォト


黄金のアクセサリー。
フォト


キザ、王家の谷の墓の壁画(レプリカ)
▼天空神ホルス。
ちなみこの神様の左目は私のmixiのアイコン。
フォト


▼アヌビス神。
フォト


▼太陽神ラー。
フォト


▼世界遺産アブシンベル神殿の模型。
フォト

フォト



▼動物のミイラ。
フォト

フォト

フォト


▼棺のケース。
フォト

フォト

フォト



以上です。
なかなか興味深いモノでした。

みなとみらいでも12/25まで「ツタンカーメン展」をやっているので行ってみたいです。
https://tutankhamen.jp/




■■お誘い■■
【5/31、中国、歴史探訪料理シリーズ】三国志・呉編『東京酒樓』@五反田。
https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=827390&id=102018485

【6/28、Gibierとワインの集い】
https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=807024&id=102158806
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2025年05月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031