mixiユーザー(id:210164)

2025年03月07日14:17

238 view

【3/5(平日)、とうふ屋うかい@芝公園(赤羽橋)】レポ。

3/15、平日の日記です。


この日は、芝、東京タワー下の「とうふ屋うかい」へ。

https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=803856&id=101999955

以前、こちらはボーリング場でした。
約20年前オープンとの事です。

▼2008年、訪問。
https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=803856&id=101999955
17年ぶりの訪問です。


この日はあいにくの雨・・・。
エントランス。
フォト

フォト


このように本館に行く途中、木々の中を石畳の回廊が在る。
フォト


庭から東京タワー。
フォト


池。錦鯉が泳ぐ。
フォト

フォト

フォト


入口には豆腐の原料の大豆がでィスプレイ。
フォト


江戸時代の雛壇がお迎え。
フォト



個室に通される。部屋から庭園を望む。
フォト

フォト



この日食べたもの。
▼新馬鈴薯含め煮と特選和牛。
フォト

春っぽい一品、牛肉はとても柔らかい、ジャガイモはホクホク。

▼名物あげ田楽。
フォト

フォト

葱を挟んで頂く。
たしか前回もこれを食べた。

▼鱒、木の芽焼き/たけのこ/山菜天ぷら/桜海老酢浸し。
フォト

フォト

フォト

八寸的な・・・?

▼名物 豆水とうふ。
フォト

フォト

フォト

魚介の出汁が効いている。塩昆布で味変。

▼たけのこご飯/赤出汁/香の物。
フォト

フォト

フォト

フォト

鱒は檜の香りが漂う、漬物がとても美味しい。

▼桜豆乳しるこ。
フォト

フォト

葉も食べられる。
春らしいデザート。



以上、約10000円です。
昼から贅沢をしてしまった・・・。
しかしながら、この緑あふれる日本庭園と、極上の料理を考えればCPは良いかと。


■今回行ったお店■
とうふ屋うかい
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13019665/
▼公式ホームページ。
https://www.ukai.co.jp/shiba/



■■お誘い■■
【3/9、WARAYAKI funsista@五反田】
https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=124773&id=102001720

【3/16、DAL-MATTO@六本木ヒルズ】
https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=127161&id=102058781

【3/24、CHEESE SQUARE AVANTI@新宿】
https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=807024&id=101988786

【4/30、メキシコ料理『TEXMEX FACTORY』@渋谷】
https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=807024&id=102019534

【5/9(平日)、アルゼンチンスタイルの炭火焼『Latina Parrilla 』@銀座】
https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=124773&id=102010262

【5/31、中国、歴史探訪料理シリーズ】三国志・呉編『東京酒樓』@五反田。
https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=827390&id=102018485



★アンケート一覧★
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6384483&id=102023992

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2025年03月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031