mixiユーザー(id:19061305)

2023年10月24日00:16

85 view

海上自衛隊下総航空基地開設64周年記念行事(基地一般開放)1/4

土曜日(21日)の朝食後、1人で8時過ぎに電車で海上自衛隊下総航空基地の一般開放イベントに行きました。車でも行けたのですが、混みそうなのと車両のチェックが面倒そうなので電車にしました。日記が長くなったので4回に分けます。(^_^)
https://www.mod.go.jp/msdf/simohusa/index.html

新鎌ヶ谷駅から基地までシャトルバスが出ているのですが、8時45分くらいに駅に着いたら既に200人以上の行列になってました。かなり人気のイベントみたいです。(^_^;)バスは5分間隔くらいに来るのですが、乗る前に金属検査機でのチェックと手荷物チェックがあったので、結局僕がバスに乗れ出発したのは9時25分くらいでした。さすが自衛隊基地の入門は厳しいです。(^_^;)

15分程度で基地に到着しました。やはり基地は広いですね。ここの滑走路は1本ですが長さは2,000mです。(^_^)

↓第一格納庫で行われた式典です。後ろに見えるのはP-1哨戒機です。海上自衛隊なので、韓国から嫌がられる海上自衛隊旗(旭日旗)も掲揚されました。陸自の自衛隊旗(連隊旗)は日章旗に似ていますが、空自の自衛隊旗はデザインが全く違いますね。
フォト

フォト

フォト


↓特殊車両です。放水デモもありました。
フォト

フォト

フォト


↓航空機やヘリコプターの展示も色々ありました。中に入ったりコックピットの撮影もできるものもありました。
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


では。
5 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031