mixiユーザー(id:1750116)

2023年10月20日22:18

185 view

全国住みたい街ランキング

「全国住みたい街ランキング」というのを見ました。

1位 横浜市
2位 札幌市
3位 福岡市
4位 港区
5位 世田谷区
6位 大阪市
7位 名古屋市
8位 神戸市
9位 さいたま市
10位 京都市
11位 那覇市
12位 西宮市
13位 鎌倉市
14位 仙台市
15位 千代田区
16位 明石市
17位 文京区
18位 杉並区
19位 武蔵野市
20位 新宿区
21位 川崎市
22位 目黒区
23位 藤沢市
24位 渋谷区
25位 練馬区
26位 品川区
27位 吹田市
28位 流山市
29位 千葉市
30位 船橋市

33位 つくば市
35位 中央区
36位 三鷹市
37位 金沢市
38位 江東区
39位 中野区
40位 広島市
41位 浦安市
42位 大田区
43位 豊島区
45位 江戸川区
46位 町田市
48位 松本市
49位 静岡市
50位 堺市
52位 茅ヶ崎市
53位 浜松市
54位 松戸市
55位 相模原市
56位 北九州市
57位 府中市
58位 市川市
59位 柏市
60位 立川市
61位 大津市
62位 川越市
63位 川口市
64位 台東区
66位 調布市
67位 板橋区
68位 高崎市
69位 墨田区
70位 新潟市
71位 宇都宮市
72位 奈良市
73位 松山市
75位 北区
76位 八王子市
77位 国分寺市
78位 芦屋市
79位 逗子市
80位 足立区
83位 所沢市
84位 岡山市
86位 厚木市
88位 海老名市
90位 熊本市
91位 長野市
92位 大和市
93位 盛岡市
94位 鹿児島市
95位 葛飾区
96位 高松市
97位 印西市
98位 横須賀市
99位 岐阜市
100位 軽井沢市
とのこと。

なるほどねぇ。
不動産屋の私の感覚から、このランキングは信憑性高いと思いました。
リクルートの恣意的なのとは違うなと思いました。
これ「生活ガイド.com」でマイページ登録した人のアンケート結果のようなので、誰かの恣意的な操作は入ってないようです。

これを見るとアンケートだから人口の多いところが強いですね。
横浜市は11年連続で1位だそうです。
私も横浜市出身で今も横浜市に住んでいますが、横浜市民って地元愛強いんですよね。
私は横浜も好きですが、川崎と世田谷のほうが「住みたい街」です。
理由は横浜より便利だから。
千代田区、中央区、港区のほうが便利だけど、そこは金持ちしか住めません。また都会すぎるのも好きじゃありません。
川崎は多摩川わたれば都内(大田区、世田谷区)ですし、横浜までも電車でも車(高速)でも10〜15分で行けます。凄く便利です。

京都は観光地としては人気1位でしょうが、盆地で暑いので10位なんですね。
鎌倉は人口が少ないのに13位とは、鎌倉が好きな人は多いんですね。
藤沢も23位に入っているので、鎌倉藤沢を一つのエリアとして考えると10位以内に入る人気地域と言えそうですね。

さいたま市が9位ですか。
時代は変わりましたね。
浦和大宮の合併は成功でしたね。
さいたま市は全国区の人気都会都市として認識されるようになりました。
首都圏だけで見ると、なんと「さいたま市」は4位です。
高崎市と前橋市も合併してしまえば良いのに。そうすれば北関東唯一の政令指定都市になれる。

意外に思えるところで、28位の流山市。
同じ千葉県の千葉市、船橋市、浦安市、市川市、松戸市、柏市を抑えて堂々の千葉県トップ。
調べてみると、近年人口が結構増えている地域。
何が特別な魅力があるのでしょう。
土地が上がる地域だと思うので、お金が余ってる人は買っておくと良いと思います。

100位まで載っていますが、ここに載らない市区町村のほうが遥かに多いので、ここに載ってれば100位でも人気の街という事です。
100位が軽井沢ですからね。
葉山、国立が載ってないくらいですから。

県庁所在地でも入ってない街がたくさんあります。
首都圏でも、甲府、水戸は100位以内に入っていません。
全国に20ある政令指定都市は流石に全部入っています。
政令指定都市になると一応「大都市」を名乗れます。
相模原市が大都市かは、かなり疑問ですが。笑
私が小学生の43年前は、11大都市として習ったような気がします。
札幌、東京、川崎、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、北九州、福岡で11大都市。
その後、
仙台、千葉、さいたま、静岡、堺、新潟、浜松、岡山、相模原、熊本が足されて20大都市になりました。
相模原は都道府県は違いますが、町田と多摩ニュータウンとセットで考えれば大都会と言って良いかもしれません?
相模原市と多摩ニューの境あたりにコストコと三井のアウトレットもあるしw

12 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る