mixiユーザー(id:1750116)

2023年10月17日00:25

145 view

お手本の走り(上級者向け)

今年の全国白バイ競技会の1位と2位の走りのショート動画です。

雨の中の競技で参考になります。
速さの迫力でいったらハイグリップタイヤを履いたジムカーナA級ライダーのほうが速くて迫力がありますが、一般ライダーにとってはノーマルタイヤにノーマルバイクの白バイ全国トップの走りのほうが現実的なお手本です。

特に今回の動画はウエットなので、ウエットでも滑らないようにタイヤのグリップを引き出している技術が参考になります。
2人とも上手いですが、私は2位の選手のほうが上手いと思いました。
2位の選手のほうが若干安定感が高く、無駄な力が一切入っていないスムーズな走りだと感じました。

1位2位の差は、おそらく雨量の差で、2位の選手の時のほうが雨量が多かったので、そこで僅かにタイム差が出たのではないかと思います。
雨量が同じだったら、おそらく2位の選手のほうが早かったと思います。

いずれにせよ全国の白バイの1位と2位なので2人とも大変上手いのでお手本にする価値があります。
1位の選手の走りのほうがわかりやすいので、ウエットで真似しやすいと思います。
滑って転倒しないように2位の選手よりリーンインの強いフォームでバンク角を浅くしています。

2位の選手はドライと変わらない走り方をしているので、ウエットで真似するのは難しいかもしれません。
滑らせない前提ではなく、滑ったらコントロールすれば良いという走り方です。(滑り難いように、しっかり前後左右上下の荷重コントロールはしています)

https://youtube.com/watch?v=t0awSEIxYFw&si=TSnw7B4nTRAuHK7p
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る