mixiユーザー(id:19061305)

2023年09月29日08:56

46 view

奥さんの病院送迎と散髪と梨と栗とプリン購入

火曜日(26日)の白井市のカフェでランチの後、奥さんは自分で選んだ内科に車で連れていき、僕はそのまま帰りました。

この医院は予約は不可のため非常に混んでいるらしいです。なんと診療開始が15時で、終了が20時半という変則的な診療時間ですが、サラリーマン等には便利な病院ですね。

14時前に着いたのですが、まだオープンしていなかったので少し待って14時には待合室に入って、15時半過ぎから診察を受け、診察は数分で終わったようですが、薬をもらうのにまた少し待ち、帰ってきたのは17時半くらいでした。

ここの院長は元救急医療医をやっていた方で、内科以外にも広く診てくれるようなので、非常に人気のある先生で、ネットでの発言も多く、ストレートにものを言う方らしいです。それにとても早口みたいです。(^_^;)

僕は新柏まで戻って、いつもの駅前の理容院で髪を切りました。いつものように一番短いバリカンで丸刈りです。平日なので待ち時間なしでやってもらい20分くらいで終わりました。(^_^)

その後、駅前のスーパーの駐車料金は買い物すると1時間無料になるので少しだけ買い物しました。

↓その後、「道の駅 湘南」の近くにある「みのわ園」まで行き、「あきづき(大小4個で1,000円)」梨と栗(500円)を買いました。
フォト


その後、コーヒー豆を買いに我孫子市のコーヒー焙煎の店に行ったのですが、生憎休みでした。(T_T)

その後、白井市の国道16号線沿いにあるJAの農産物直売所まで行ったのですが、ここも休みでした。(T_T)

途中、大きいアジアン雑貨&カフェの店があったので寄ったのですが、グランドオープンは10月中頃以降ということでコーヒー豆は買えませんでした。(T_T)

その後、卵直売所「むこたま」に寄ってカラメルプリンとイカ煎餅を買いました。ここの「農場の卵」は美味しいのですが、値段も12個で560円とそこそこ高いです。ここで「豊華(ゆたか)」という新しい品種の大きな梨を売っていましたが、2個入りが無かったので買いませんでした。次回まだあれば買ってみたいと思います。(^_^;)

家に着いたのは17時半でしたが、奥さんも丁度同じタイミングで帰ってきました。

タイヤをレグノに替えたので、非常に静かであたりも柔らかいので、ついつい長く運転したくなります。♪

では。
5 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930