mixiユーザー(id:19061305)

2023年09月20日07:26

43 view

朝食とリーフの作業依頼と代車とオレポのサンドイッチランチ

↓日曜日(17日)の朝食のパンは自家製あんパンを食べました。サラダはサニーレタス、トマト、きゅうり、コーン、魚肉ソーセージ、モッツァレラチーズです。卵焼きは塩こん部長入りです。フルーツは、沼田市で買った藤稔とゴールドフィンガーです。どちらも甘くて美味しいですが、藤稔の甘さは独特です。♪
フォト


この日は10時から日産ディーラーに行って、タイヤ交換とタイヤハブからの異音対策のため、作業を依頼しましたが、時間が係るということで無料で代車(レンタカー)を用意してもらいました。

↓代車はシャインマスカット色の日産マーチですが、久々にガソリンAT車に乗りました。(^_^)やはりEVに比べると、アクセルレスポンスが悪い(ぎくしゃくする)、エンジン音が煩い、重いエンジンが前にあるので乗り心地に重厚感がない、ワンペダル走行はできないのでブレーキペダルを毎回踏んだり停車中はペダルをずっと踏んでいるのが面倒等、ネガティブな点が多いです。特にワンペダルに慣れると毎回ブレーキを踏むのは非常に面倒ですね。(^_^;)
フォト


このマーチは色は可愛いですが、タイ生産の安い車なので、ナビも無く、マニュアルエアコンで、車内も豪華さは全然ないですが、小さくて小回りはきくので実用車としてはこんなものでしょうね。(^_^;)

代車で近くのパン屋さん「オレンジポップス」に行き、ランチ用のサンドイッチやパンを買い、フードセンターにも寄って食材を買って家に戻りました。

家に戻ってランチはパン屋さんで買ったサンドイッチを奥さんとシェアして食べました。

↓「カツサンド(税込310円)」です。ここのカツサンドは初めて食べましたが、パンもカツも非常に柔らかく照り焼きソースも美味しいです。若干、ここのマヨの味は甘くてあまり好きではないですが、カツも厚く野菜も多くて全体的には美味しいです。2個入っていると最高なのですが。♪
フォト


↓「コロッケサンド(税込180円)」です。ここのコロッケサンドは何度も食べてますが、シンプルで好きです。♪
フォト


↓「卵サンド(税込180円)」です。ここの卵サンドは初めて食べます。卵の量は十分ですが、少し塩分が足りないです。でも基本的にはまずまずです。卵サンドは最近、外国人に人気みたいですね。(^_^)
フォト


では。
6 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記