mixiユーザー(id:3179150)

2023年08月27日15:55

14 view

森の中での判断力の研鑽とAIからの・・・???

「子どもの頃に森で遊ばせると危険察知等いざという時の判断力が鍛えられる」

と、夫が良く言いますが、意識したわけではなく、息子達は森の幼稚園に私と一緒に通い、保育園では雪が積もっていても毎日のように森の中に連れていって遊ばせてくれました。



先日朝のウォーキング中、草むらに鹿がいたので手を振りながら、そう言えば・・・と、15年程前に保育園児だった長男が犬の散歩から帰って来て、「さっきね、鹿さんが道に出てきたから、人間に撃たれちゃうから早く森にお帰り!って言ってあげたんだ」と言っていた時のことを思い出しました。

カリフォルニアに住んでいた時の鹿は小鹿でしたが、八ヶ岳の鹿は4-5歳の子は見上げてしまうくらい迫力があります。



登山中、エゾシカや熊と眼で会話して友達になってしまう空手の先生のように、長男も鹿さんと心通わせていたのかな?



娘は小学生に上がる時に東京から八ヶ岳に越してきましたが、3・11の大地震の時10歳でしたがすぐさま逃げ道となる窓を開けたり、鹿が車の前に飛び出してきて私が「あー!!」と言って急ブレーキを踏んだ時も「あー!!って言ったら大怪我するでしょ!んーって言ってお腹に力いれなきゃ!」と私を諭し、咄嗟の判断力は私は娘には敵いません^^;



夫は、娘が高校生になるまでテレビを買わず、スマホも「社会に出たら嫌でも毎日使わねばならないのだから、わざわざ子どもの時から持たせる必要はない」と頑なに言って子ども達が泣きわめいて欲しがっても中学卒業するまでは買い与えませんでした。

その一方、社会や世界での問題について子ども達に詳しく説明をし、「これに対してどう思う?」「これはどうしたら良いと思う?」等と子ども達と一緒に考えていました。



そんな夫ですが、自分で散々試した後、今就活中の22歳の娘には「チャットGPTは大いに活用しろ!」と言っています^^

私はまだその夫の真意が分からず考え中ですが。



マウイ島の山火事を話題に出し、毎日のように心寄せている長男。

2014年から2017年のハワイ島でのジャングルの中での生活は子ども達の土台に大きく影響しているようで、ハワイでの出来事には今でも関心を示しています。

ハワイ島の友人達からはマウイ島の山火事について報道されていない情報もメールできますが、「ハワイは日本の雛形、日本は世界の雛形」とも言われていますが、人生何が起きるか分からずどんな時も判断力を問われると思いますが、大自然からだけではなくAIからも養われていくものがあるのでしょうか???



温故知新ではないですが、自然と共存共栄することで培った古の人達の判断力を見習いつつ、新しいものも否定せずに興味を持てる柔軟性を年齢を重ねても持っていたいなと思いながら、先日はコンサルの会社でインターンをしている娘にパソコン作業を教わっていました^^



自然の中で食を断つと目に見えないものの吸収が凄いです。

9月15日から18日の断食ノーソルト合宿は定員まで若干名となっております。



10月6日から9日はノーソルト断食合宿(塩抜き)があります。



断食はハードルが高いけれど心身ちょっと整えたい方は9月29日から10月1日にRebornステイリトリートがあります。



ホームページをリニューアルしました。良かったら覗いて見て下さい。だいぶ見やすくなったと言うお言葉を多々頂いております。

http://cocina-minaka.com/

Line公式アカウント始めました。良かったらご登録よろしくお願い致します。

https://lin.ee/G3no5hv
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031