mixiユーザー(id:6486105)

2023年08月11日13:39

136 view

千羽鶴の合唱を聞けない夏

 8月11日快晴(少なくとも正午までは)。
 長崎の平和祈念式典から3日目、敗戦記念日まであと4日。たまたま今朝、ブックオフオンラインから「オンラインにご登録商品が入荷しました」という案内が届いた。『謀殺の航跡 シンガポール華僑虐殺事件』(中島正人著、1985年刊)。Amazonの「ほしい物リスト」には5年以上前にリストアップ、ブックオフでもほぼ同じ時期に「入荷したら知らせる」に登録している。こういう稀覯本は迷っている時間はない。これまで何度か躊躇している間に売り切れるという経験あり。
 台風接近で長崎の式典は屋内開催に変更され、簡略化されていた。地元の女子高校生が歌う「千羽鶴」の合唱に長らく惹かれている自分としては、かなり残念だった。式典の前夜、YouTubeで田上長崎前市長も参加された「リモート・千羽鶴」を寝る寸前、2回も見たから余計、ライブで聞きたいと思っていたのだった。
https://www.youtube.com/watch?v=lFE-yTiP7f0

 このところ一日おきに図書館を往復している。目的の半分は散歩、というか、1日6千歩くらいは歩いたほうがいいので、図書館通いはちょうどいい。
 所々に置かれた椅子に空きがあると、30分から1時間くらいで短編やエッセイを読む。もう少し本を読みたい時には、雑誌閲覧室へ移動して文芸誌に手を出す。
 往復の時間も含めると、2時間以上費やしてしまう。40歳代くらいまでは一日がずいぶんと長く感じられたものだが、60歳を過ぎると今度は短すぎるのだ。理由はいくつかあるが、処理能力の衰えが影響している。以前なら20分でできたことが1時間かかる。以前ならミスなど考えられなかったネットショッピングでも自分の不注意で失敗する可能性が高まったことを自覚しているので、たとえばパソコンのUSBケーブル変換アダプター一個でも「タイプCはオスでタイプAはメス……でよかったよな? いや、オスメス反対? そもそもThunderboltの性能をフルに発揮させるためには、一個300円のアダプタではなくApple純正じゃないとダメなんじゃね?」などと考え始めて、気がついたら2時間も費やしている。で、始末の悪いことに、あと数カ月経ったら、せっかく覚えた知識が綺麗に消えていて、もう一回同じことを知りたくてググったりするもんだ。
 頭のいい奴なら20分でできることを今の自分は1時間20分かかる、という意識は起きている間、ずっとある。これ、きつい。
 昨日の図書館では故北上次郎ご推奨の作家、河崎秋子の短編を一本読んだ。借りようかと一瞬思ったが、ブックオフオンラインで探すか登録して、自分の本として読もう。
 このあと雑誌コーナーで週刊誌などを拾い読みしたのだが、維新の馬場を松井が語るというインタビューがあって、松井が「馬場は大学、全部落っこちて、そもそも馬鹿です」と言っていたのだが、松井は偏差値30台の高校でヤンキーやってて傷害事件を起こして退学となった過去があるくらいだから、馬鹿の程度は馬場より一枚も二枚もうわてではないか? というか、維新の議員を見てると、とりわけ地方議員はヤバイやつが多く、しかも21世紀の ニッポンは反知性を好む空気感が強まっているため、元ヤン人気は今後ますます高くなっていくだろう。2日前の新聞記事で日本の学術論文世界ランキングが10何位まで落ちた、とあった。政府与党と文科省が一体となって、ヤンキー国家を構築していく。維新や麻生がいい例だが、ちょっと方向を誤ると文化はもとより肝心の経済がダメになりそう。台湾に行って「「戦う覚悟だ。いざとなったら、台湾海峡の安定のために防衛力を使うという明確な意思を相手に伝えることが抑止力になる」などと中国を挑発して何になる? かつてのイシハラを思い出した。火種をこちらから播いて相手を挑発するというのは、不良高校の松井みたいな生徒がわざと相手にぶつかって因縁をつけるようなものだ。

 iMacを買って、昨日届いた。簡単にデータやシステムを移行できると思っていたら、まったく想定外のトラブルが起きた。
 私は敢えて古いOSのまま使い続けている。が、最新にしないと、Macの移行アプリでは同期してくれないのだ。知らなかった……。ここから苦闘が始まって、昨日は深夜2時までパソコン前に座り続けた。が、こういうときに限って、予備の外付けHDDやSSDは手持ちがなく、最後はお手上げ状態に。寝る寸前、とりあえずAmazonで外付けを注文し、明後日に届くらしいので、そこから仕切り直しだ。新しいiMacを横目に、旧iMac2017年で日記を書いている。
 パソコン関連のデバイスは黒ばっかで、なんかデザイン的に飽きてきた。そもそもファッションの好みはずっと黒一択というくらいな黒好きだったのだが、ちょっと感性に変化が出て来た。
 りゅうちぇるさんが亡くなった日、たまたま財布を黒からピンクに変えた。
 明るい色の小物は目立つ上に気持ちを和らげてくれるような気がする。
 外付けHDDで黒以外の信頼性が高い機種、というのは存外少なく、探すのに苦労したし、値段も若干高い。かなり迷った末に、財布と同じ色にした。
 LGBTQ問題がクローズアップされて以降、マッチョイズムがますますイヤになってきた。男の持ち物、女の持ち物。よく考えてみたら、それぞれの定番は男性性・女性性が反映している。なんとなく気がついてはいたのだが、いよいよ「新しい戦前」となって男らしさを憎むようになりつつある。
 
 
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記