mixiユーザー(id:19061305)

2023年05月27日08:26

60 view

朝食と全社キックオフミーティングとオンラインフードデリバリー

↓水曜日(24日)の朝食のパンはあんロールパンと茹で卵ロールパンを食べました。茹で卵ロールパンは冷凍してあったので中の茹で卵が完全に解凍しきれていなかったので20秒だけレンチンで温めました。サラダの具はレタス、トマト、きゅうり、竹輪、富山県産白エビ入りチーカマ、オーガニックコーンです。フルーツはバナナのデーツシロップ掛けです。
フォト


この日は午後2時から全社のキックオフミーティングがありました。社員数が多いので今回は、本社会議室、教育センター、リモートのハイブリッドミーティングでした。さらに月曜日も同じような形態でやっていて、2回に分けての実施です。(^_^)

キックオフは一部と二部がありました。昨年度は会社史上最高益の決算だったようです。うちの会社はバックオーダーが多いので、今年度も今のところ順調ですが、来年度以降は不透明です。(^_^;)

↓二部は懇親会ですが、リモート参加者にはオンラインフードデリバリーで当日の午前中に食事と飲み物が届けられました。僕は和食とビールのセットをオーダーしましたが、中華や洋食、ワインやソフトドリンク等も選べました。♪
フォト


フードの内容は9種類のアラカルト、2種類の串物、鶏めしです。アラカルトはどれも普通で、お弁当のおかずの味ですね。鶏めしと串物はレンチンで温めて食べました。串物は僕の好きな醤油ダレではなく塩ダレだったのは残念ですが、味はまあまあでした。鶏めしは味は良かったですが、量がかなり少なかったです。(^_^;)

夕方5時半過ぎに懇親会はスタートし、僕はリモートで参加しましたが、リモート参加者の為に、社長の挨拶や本社会場の様子も配信されました。ただ月曜日の配信の際に歓談時の音がざわざわと煩というクレームがあったらしく、挨拶時以外は音はミュートされて聞こえませんでした。それと定点カメラなので映る人があまり変わらないのはつまらなかったです。インタビューとかの企画もあると良かったですね。(^_^)

午後7時前に懇親会は終わりましたが、奥さんは1人で気になっていた通勤途中にあるラーメン屋さんで炒飯を食べてきたようです。炒飯の味はまあまあでしたが、店内が暗い事とスタッフの中年おばちゃん2人のやる気のない態度が気になったようです。(-_-;)

では。
3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る