mixiユーザー(id:12569023)

2022年10月06日10:00

22 view

人生意気に感ず「北朝鮮のミサイル、日本の上空を。プーチンの捏造、恫喝。少女の死は水の事故か」

◇4日早朝、テレビは繰り返し青森や北海道の小さな町の名まであげ避難を呼びかけた。私はその異常な状況に戦争が始まったような緊迫感を肌で覚えた。北朝鮮がミサイルを発射させ日本の上空を通過させたのだ。明らかな日本への攻撃である。このミサイルに核が搭載されることを想像せざるを得ない。北朝鮮がこの暴挙に及んだ背景にはロシアのウクライナ侵攻に始まる国際情勢があることは明らかだ。このようなJアラートによる避難の呼びかけは秒読みの感がある首都直下型や南海トラフ型巨大地震発生時の混乱を思わせる。今回のミサイル発射で全ての日本人は国防の重大さを感じたに違いない。折しも臨時国会が始まった。国会の役割の重要性は最高度に達した。旧統一教会の問題の影が幾分薄くなる懸念すら覚える。日本は正に内憂外患の時である。
 日本の近代・現代史に於いて日本の運命に関わる重大事が幾つもあった。その都度、国民の多くは全体と部分の関係を冷静に判断することが出来ず右往左往した。現在の世界と日本の状況は同様に歴史に残る重大事である。
 ウクライナの併合に署名したプーチンの姿が私には悪の権化に見える。いつわりの住民投票、「全ての手段を使う。はったりではない」と叫ぶ狂気。これらを表現するキーワードは「捏造(ねつぞう)」、「恫喝(どうかつ)」である。
 外野から見ればロシアは国が分裂し自壊の道を進んでいる。高齢層はナショナリズムに沸き立ってプーチンに喝采を送り、若者は兵役を逃れようと津波のように国外脱出に向う。
 国際社会、特に自由主義陣営はウクライナを救済し続けることができるのか。支援疲れが言われ出した。国連の機能不全、ロシアに頼るエネルギーや食糧問題など国際社会は複雑な多元方程式の解決に迫られている。
◇江戸川で少女の遺体が見つかった。行方不明で大騒ぎとなっている南朝芽さんの可能性が高い。靴を揃えて脱いであったことから異常者の犯行という見方があった。私はまたかと思った。捜査中であるが死因は水死らしい。今後DNA鑑定で身元が分かるだろう。私は県議会にいたころの県境で連続して行方不明となった少女の事件を重ねて心を痛めていた。
◇岸田首相は5日の衆院で旧統一教会と自民党の関係を地方議員も含めて断絶すると表明した。教団の深い根は地方にこそ張っている。今後首相の発言の影響は大きく広がるだろう。一方山際大臣の更迭は否定したが守りきれるかどうか。(読者に感謝)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031