mixiユーザー(id:22004800)

2021年07月25日14:29

42 view

2021書評160

「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」 東野圭吾、光文社。

本日2冊目。

ショーマン?ショーマンだったらもう少し派手な見せ方すると思うんだが・・・。警察とのやり取りなラストの謎解きのシーンは確かに派手・個性的だったと思うが、これがショーマン?って感じはしちゃったかな。まあ心理的な動揺誘うためのトリックは、ショーマンらしいのかもしれない。

作品全体として、いい意味で分かりやすいキャラ設定&ストーリー展開。姪に見せる普段の姿がちょっと痛いオヤジなのも、個性を感じたし作品にマッチしていたと思います。

正直ミステリーとしてこの真相はちょっとありきたりだったけど、面白かったのは間違いないです。

それにしてもラストのラストはショーマンだからこそなの?この点に関しては、賛とも否とも言えないな〜。

100点満点中70点。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する