mixiユーザー(id:3179150)

2021年01月18日17:17

114 view

全知全能は神のみ

全てを知り尽くしている人はこの世にはいないはず。

何事も盲信するのではなく、その都度自分で考えていくもの。



同じ病名でも効果的な治療法はその人によって違います。



それを判断していくのには、実践、経験が大事。



マクロビオティックで大事なのは資格ではなく実践経験です。



20年以上、1万人近くの方々の病気指導をされてきた群馬のマクロビオティック和道の磯貝昌寛先生は癌、潰瘍性大腸炎、パーキンソン病、膠原病、生まれつきの障害、鬱病、精神病等々、難病の方々等と常に自他一体の精神で真剣に向き合い、ご自分の経験と実践から効果的な指導をされてきました。



望診法(人の顔等を診てその方の内蔵等の状態を判断すること)もお手当ても一辺倒では行かず、多くの方とのご経験からご自分なりの的確な望診法やお手当てを考えてこられた磯貝先生のお話は大変信憑性があり、興味深く、毎回大きな学びがあります。



初めての方、男性の方、女性の方、ご年配の方、お若い方等幅広い層の方々を考慮したお話の仕方は大変分かりやすく、またところどころに磯貝先生流のギャグが入り、例えくだらないギャグでも^^;、飽きることなくあっという間の愉しい講義時間で、毎回大人気の講座です。



小淵沢での2021年最初のテーマは「肝臓・胆嚢についての望診法とお手当て」です。



国内外からZoomでのご参加も可能です。

今回もカリフォルニアやハワイ島からのご参加があります。

海外の方ならではのご質問も興味深いです。



また、講座の前後に個人望診相談も行って頂けます。

枠に限りがございますので、ご希望の方はお早目にご連絡ください。(Zoomでの望診相談も可能です)



皆様のご参加をお待ちしております。



2月1日(月)11時〜14時半 5,000円(ランチ付)

個人望診相談 お一人45分 8,000円



場所:ラ・コシナ・デ・ミナカ小淵沢校 又は Zoom

お申し込み:2日前までにtmrl3722@yahoo.co.jp または090-1266-3927にご連絡下さい。



(1) 磯貝昌寛先生の望診&手当法講座 | Facebook
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31