mixiユーザー(id:210164)

2020年09月12日21:09

200 view

【9/12、現代風ペルー料理『デスティノ51』@表参道】レポ。

9/12の日記です。

7月にオープンしたばかりのペルー料理店でイベントを行いました。
ペルー料理と言えども民族色を前面に押し出しているわけではなく、現代風にアレンジしています。

https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=124773&id=94612370

場所は表参道骨董通りの近くです。
こちらは以前、フランス料理「レ・クリスタリーヌ」が有った場所です。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1390333794&owner_id=210164

お店。
フォト

フォト


ペルーの国旗。
フォト


店内。
ラテン系の飲食店とは思えないスタイリッシュな内装。
フォト

フォト


ランチョンマットにはペルーの地域の説明文を記載。
フォト


今回3500.-のコース。
ペルー料理なのにプリフィックス。
フォト

フォト

※詳しい内容はこちら。
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13248957/party/141601459


この日食べたもの。
▼ペルーのスナック。
トウモロコシを乾燥したものに塩を加えたもの。
日本で言うと柿の種?ピーナッツ?
フォト


▼アミューズ。
ムール貝。
盛り付けがフレンチみたい。
フォト


▼前菜。
もちろん、セビーチェを。
魚は真鯛。
フォト


▼ペルー産トウモロコシのクリームスープ。
フォト


▼メインは豚肉のコンフィ。
正式名称は、アヒ・パンカ風味乾燥ジャガイモの煮込み。
フォト


▼付け合わせのタイ米。
フォト


▼デザート。
ルクマ・アイス。
ルクマとはペルーのスーパーフードでアボガドの様な食感。
http://peru-travel.club/lucuma-peru/
フォト




ペルーのワインもいただきました。
盛り付けがまるでフレンチの様でした。
こちらのお店もこれからが楽しみです。
とてもコスパが良く、お腹いっぱいになりました。


■今回行ったお店■
デスティノ51
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13248957/
https://www.hotpepper.jp/strJ001246320/
▼公式ホームページ。
http://destino51.com/



★お誘い★
【9/20、サルバトーレ クオモ@西新宿】
https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=807024&id=94869189

【9/22、リクエスト企画『フォアグラを食す会』仲御徒町】
https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=807024&id=94717331

【9/30、南洲酒場てげてげ@麹町(半蔵門)】
https://mixi.jp/view_event.pl?id=94843289&comm_id=807024

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930