mixiユーザー(id:18419990)

2020年07月26日10:31

27 view

departure

2020年7月17日 金曜日 雨後曇り時々雨
雨が降っている。そう、出発が遅れたのは雨もあるのだ。だが、今日は雨が降ろうが槍が降ろうが出発する。本当に槍が降ったらやめるけど。
そういえば、応急処置的でよければダイソーにもバイクのバックミラーは売っている。まあ昨日の心理状態で走るのは危険だったが。
最寄りのバイク用品店でバックミラーを買う。クラッチレバーは無かった。ショートレバーだと思う事にする。
国道16号線がものすごく混んでいる。だが逃げ場はない。本当はあるのかも知れないが。
高速に乗る事も考えるが国道4号線が比較的に空いていたので下道で行く。だがふと宇都宮から高速にに乗った。ここから片側1車線の区間が多いから悪い選択でもなかろう。が、高速は単調で飽きたし料金も気になる。黒磯板室で降りる。1080円。なんだ、首都高より安いではないか。
白河から羽鳥湖を通るルートを選択するがガスっている。こんな事なら素直に国道294号線に行くべきだった。悔し紛れに霧の写真を撮る。霧の写真は選ばれないんだよなあ。
「話す写真」を読んで考えたアイディアを走りながら復習するが、たいしたアイディアは考えついていない。この程度のなら10個くらい考えなきゃ駄目だ。まあ考える時間はたっぷりある。
結局アイディアに基づいた写真は未だ撮っていない。
キャンプ場に着く前に道を間違え、引き返すのも癪だから桧原湖を一周する。するとこの前選ばれなかった自信作を撮った地点に着く。いつ撮ってもああいうふうに撮れるのか疑問に思ったからまた撮る。違う写真になった。やはり湖面の状態で変わるのだ。定点にしようかな(嘘)。
こだかもりキャンプ場、麦酒開栓時刻23時02分。

2020年7月18日 土曜日 曇後晴れ後雨
起床7時17分。こだかもりキャンプ場はキャンパーは多くない。それよりも桧原湖で釣りをする人の釣り船を乗せたトレーラーを連結した車がひっきりなしに訪れる。そしてその車がキャンプ場内に駐車する。どうやらそちらの方が本業のようだ。私が撤収中にも私の近くに3台ほど停まった。そのうち1台をトレーラーだから難しかろうと誘導気分で見ていたが1発!慣れている。
こうなると進水の様子を見てみたい。進水場所を見つけて観る。案外あっけないものだった。トレーラーごと湖水に沈めるだけ。船を移動させてトレーラーを引き揚げる。だからトレーラーからは湖水が滴っている。進水見物も含めて出発9時55分。
桧原湖から米沢へは道が2つある。オフ車としては当然、鷹ノ巣山林道のほうにする。早々に通行止めの簡易なゲート、隙間があって何もしなくても通れる。行く。まもなくランクルかなにかが前方から来る。怒られて謝る準備をしつつ、運転士が作業服を着ているか注視しいていると会釈される。一般人だ。なんだ同類だ。
その後もジムニーと軽トラにすれ違う。結局通れた。すれ違った3台も楽勝だったろう。あの通行止めはセダンか何かで通って
「バンパーが凹んだんだが、どうしてくれる(怒)」
とかいうドライバーに向けてのものだろう。面倒な世の中になったものだ。
キャンプ場で風がふいていたのでNDフィルターを試してみたが全然足りない。100と4で400くらいなのだがいっぱいに絞りこんでも曇りで8秒くらいにしかならない。ND100がもう1枚ほど必要だ。
米沢でJoshinとヤマダ電機に寄ってみたが、どちらにも無い。今回は諦めるしかないのか?
コロプラで山形県を制覇、そんな変な事もしている。
村山で最上徳内記念館に寄る。展示はイマイチな気もする。レプリカ(複製)が多い。別にレプリカが悪いとは言わない。最上徳内の筆跡を忠実に再現したレプリカなら良い。まあ、そんなくだくだしい事よりも最上徳内という、かっこいい人が存在した事を思い出させてくれただけで当館を訪れた意義がある。俺も樺太探検くらいしようかな?
最上から県道63号線。通行止めを何度も突破する。工事中の看板が出たら警戒して叱られる準備をする。今日は土曜日、工事は休みで誰も居ない。うまいこと崩落現場を撮影できた。
そんなこんなで吹上高原キャンプ場に着くのは遅くなってしまった。結構キャンパーが多い。車の乗り入れ可とはいえ遅い時間にバイクで走り回るのは気がひける。とはいえ2周ほどして隅っこの静かな場所に設営。麦酒開栓時刻20時54分。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る