mixiユーザー(id:8544325)

2020年03月15日21:20

148 view

低酸素トレーニング体験

山梨のガイドさんのお友達が、この春ハイアルチなる施設をオープンするそうだ。
気圧は落とさず、酸素濃度を薄くする、室内トレーニング施設らしい。
ガイドさんが無料体験の招待券があるということで誘ってくれた。
癌にも効果があるかもしれない、ということだったが、
癌細胞は酸素が無くてもエネルギーを生み出せるので低酸素ってどうなんだろう。
お友達のトレーナーが言うには、ミトコンドリアが活性化するらしい、とのこと。
ニック・レーンで勉強中だが、
全く理解できないので念のため京都の先生に相談してみた。
先生もがん発症には低酸素が関係あるかもしれないが詳しくわからないという。
特に良くも悪くも影響ないだろうから、せっかくのお誘いだから行ってみたら、
ということで参加することにした。

低酸素といっても今回は標高2700mくらいなので、
わが家にとってはそれほど影響ある標高じゃないし、
ミトコンドリアが活性化ってどういうことかわからないけど、
正常化してくれれば癌もなくなるだろう。

幸い雨というか茅野は雪だったので、
山に行きたい願望も芽生えず、のんびり甲府方面へ。
コロナの影響なのか、20号が空いていたので助かった。
しかし、店舗を見つけられず通り越してしまい、
電話して雨の中道路まで出てもらった。

念のため、血圧や緊急連絡先などを記入した。
体験なのでまずは普通に血中酸素飽和度の測定。
普通に98%くらい。
次にモモ上げ30秒。やっぱり98%。
面白いのが、一緒に体験した座間からのご夫婦は、96%とか少し低かった。
モモ上げして98%くらいに上がっていた。
そして低酸素室へ。
俺は何も感じなかったが、たち子さんは空気が違うと言っていた。
ランニングマシンに乗って、初めの五分はウォーキング。
時速4〜6で歩くようにとの指示。
マシンにはメーターがあって、
速度や経過時間、カロリーなどが表示されていたが同じペースで歩くのが難しい。
頑張って蹴りださないとスピードが出なくて、
ふくらはぎが30分持たなそうだ。残り時間ばかり気になる。
スタミナ持つんだろうか?

5分経過したところで再計測。94%に落ちた。
たち子さんは96%、相変わらず高高度に強いな。
山梨県民も神奈川県民も90%以下まで落ちてしまった。
80%後半ならジョギングOKということで、我が家以外の人は走り出した。
トレランらしい。スゲェ。
しかし1分も持たないらしい。
俺はなかなかペースを上げられなかったが、
前の方は傾斜しているのでマシンの前のほうに足を置くと
自重でキャタピラが回ってペースが上がる仕組みのようだ。

コツをつかんで5〜6キロで歩くことにした。
10分で再計測、92%。たち子さんはほぼ変わらないようだ。
トレーナーはもっと追い込んでいいよ、というが、
足がパンパンになりそうで追い込めない。
トレランチームはちょっと走って休んでを繰り返していたが、
80%前半まで落ちるとトレーナーからペースダウンの指示が出る。
わが家は相変わらずマイペースで、5〜6キロで歩き続けた。
しかしやはり息が切れるので手すりから手を放して腕を振り、呼吸を助ける。
何度計測しても92%より下がらなかった。
残り5分、ゴールが見えたところでちょっとジョグ。
7〜8キロにペースアップ。
ラスト1分半は8〜9キロ。
9キロ以上は禁止とのことだが、10キロに達するのは厳しそうだ。
30分経ったが他の人はまだ30分じゃないみたいだったので
クールダウンで5〜6キロに落とした。

結局92%以下にならなかったので
低酸素の効果があったか不明だが、翌日にはハムストリングスがだるかった。
どうやら長年の登山経験で、
追い込むことが苦手、というか低酸素にならない呼吸を身に付けているようだ。
また、生活の場が1000m近いので2700mくらいは順応できるんだろうな。
たち子さんの職場は俺より高い場所なので余計強いのかもしれない。
先日の血液検査では相変わらず赤血球の数が正常値を下回っていたのに、
誰よりも高度順応していた。
歩くペースが遅かったかと思いきや、
消費カロリーは1200キロカロリー以上のペースだったらしい。
俺は1300キロを超えていたが、トレランチームは実は1100キロ台だったようだ。
ペースダウンが効いているんだな。
わが家は高所登山経験が生きたのか、効率的な歩き方をしてしまい、
追い込むことができなかった。
トレーナーも測りがいが無いとぼやいていた。

面白い経験ができてガイドさんに感謝。
たち子さんの尿酸値などに変化があればもう一度やってみたかったが変化はなかった。
足の疲労は出てしまったが。
呼吸には問題ないが、筋力が人並み以下しかないので
まさかの筋肉痛になりそうだ。
トレーナーは、筋トレするとパンプするけど
ジョグは筋肉に負担はかからない(その前に呼吸が持たないそうだ)と言ってたのに。



2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する