mixiユーザー(id:18419990)

2019年09月17日14:43

129 view

フォーマルハウト

 図書館で借りた本のブックカバーに「プラネタリウム館だより」というチラシを使用する。そのチラシにフォーマルハウトという星が紹介されている。初めて聞いた星だ。新しい星か?

 新しい星には違いない。生まれて僅か4.4億年、太陽が46歳の中年だとしてフォーマルハウトは幼稚園の年少だ。4.4億年前は古生代のカンブリア紀を終え、オルドビス紀とシルル紀のちょうど境い目。太陽の麓では、そんなにも色々な事が既に起きている。

人類の尺度だと単に私が浅学で知らなかったに過ぎない。

 そして近い、たったの25光年!だがフォーマルハウトに知的生命体が居たとして、こちらが発信して返事が貰えるのは最短でも50年後だ。

 昔は星を見つけるのは星座早見盤を入手しても面倒だったし、惑星を見つけるのは不可能だった。今はスマホのアプリで簡単だ。フォーマルハウトは1等星、木星はマイナス1等星。金星マイナス3等星。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る