mixiユーザー(id:4795751)

2019年05月09日21:38

69 view

「美人が婚活してみたら」@ヒューマントラストシネマ渋谷

この日は元々友達と本多劇場で「クラッシャー女中」を観劇予定。舞台の出演者である中村くんの映画もちょうどやっていたので、渋谷→下北沢と移動して中村倫也はしごの日にウインク「勝手にふるえてろ」映画の大九明子監督最新作で脚本がシソンヌのじろうさんというのも楽しみでるんるん

************** 重要部部分ネタバレなし **************

図らずも不倫が3回も続いてしまった美人のWEBデザイナーのタカコ(黒川芽以)。32歳になり、すっかり恋愛に疲れ果てた彼女は、恋愛ではなく結婚がしたいと思うようになる。そのまま勢いで婚活サイトに登録したタカコ。そして出会ったのは、商社勤務の人の良いオクテ男子・園木(中村倫也)。彼とデートを重ねる一方、シングルズバーで知り合った結婚に興味のなさそうなイケメン歯科医・矢田部(田中圭)にも心惹かれていく。そんなタカコに、優しく見守ってきた既婚者である親友のケイコ(臼田あさ美)も不安と苛立ちを募らせていき…。

不倫ばかりの不毛な恋を重ね、三十路を越えてしまった美人の主人公の婚活をビターテイストで描いたラブコメディ。このビターってところがポイントexclamation気楽に笑える話かと思ったら、案外全方位の女性に刺さる内容になっている。美人でもアラサーでもないが、未婚のタカコの気持ちも子なし既婚のケイコの気持ちもちょっとずつわかるわぁ、となった。あんなに本音で言い合える友達がいるのはちょっと羨ましいなとも思った。男性目線で観たらどうなんだろうexclamation & questionと感想を聞いてみたいところ。

吉本興業と各テレビ局のコラボ企画(本作はテレビ朝日との共同製作)だそうで、脚本本がじろうさんなのをはじめ、出演者にも芸人さんがチラリ。タカコが婚活サイトで出会う中にレイザーラモンRGさんが出てきただけでもうニヤニヤウッシッシキャラも最高で一番の笑いどころだった。じろうさんの脚本だけあり、小ネタの数々にクスクス。会話もリアリティがあり面白かった。原作のとあるアラ子さんの同名コミックスも読んでみたくなった。

タカコは本当に結婚がしたいのか?ただ恋愛がしたいだけ?SEXがしたいだけ?デートして食事やお酒を楽しむ異性が欲しいだけ?と本人もグルグルするし、観客も一緒にそう思うはず。自分が本当は何を求めているのがわからない、模索して苦悩する様がリアルで観ていて痛くなった。タカコを演じた黒川さん。近場にいそうな美人感が生々しく、不安定な心情もうまく演じていたと思う指でOK

中村倫也&田中圭というブレイク俳優2人のキャスティングはナイスタイミングぴかぴか(新しい)集客にも繋がったかしらexclamation & question両者ともビジュアルだけでなく、演技もきっちりできるのでその点は観ていて安心。園木のことを好きになって結婚したら幸せになれそうなのになぁ。でも、結婚に向かなそうな色気ムンムンの矢田部の方に男性としての魅力を感じてしまうっていうのも、またあるあるで。2人のファンにはいろんな意味でサービスショットも多々ありなのでぜひexclamation ×2もう観に行ってるか。

出演は他に、村杉蝉之介、レイザーラモンRG、市川しんぺー、萩原利久、矢部太郎、平田敦子、成河といった面々。「チワワちゃん」でもいい味出してた成河さん。本作でもタカコの元彼役が実在感たっぷりで印象に残った。いそうだわぁ〜こういう悪気なさそうなクズ男ってexclamationとなった。

私も大好きハートだし、世間的にも評価の高い大九監督の前作「勝手にふるえてろ」のハードルが高すぎて、やや厳しい目でジャッジされてしまいそうだがたらーっ(汗)、今作もジワジワくるいい作品だったと思うわーい(嬉しい顔)
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する