mixiユーザー(id:15395935)

2019年02月16日04:56

81 view

心学「尽くす」

心学「尽くす」

人に尽くすことが五徳「仁・義・礼・智・信」の実践でもある。しかも、「尽くして求めず」の心が正に「仁徳」である。尽くして見返りを期待しなくとも、その仁義は十分に返って来る。その動きが円相である。

円は右に投げれば一周廻って自分に戻る。右でも左でもその投げた点に戻る。

もし、尽くした行為に対して見返りを求めるならば、円を描くことができない。途中で引き返すからである。途中で戻りはするが、それ以上は進まない。円が描けなければ「心は円やか」にならない。

人間の行為は円の動きに則して元に戻るようになる。善を投げかければ善が戻り、悪を投げかければ悪が戻る。人に尽くせば、その恩義は自分に戻る。

なので、無理して見返りを求めることはない。それが「道理の徳」である。

円周はその間多くの人に影響を与える為に、投げた時点よりも質量が増えても戻って来る。善は善を増やし、悪は悪を増やし、仁は仁を増やし、義は義を増やし戻る。見返りを求め、途中で善を戻してしまえば、善の量が増えずに戻る。

「尽くして求めず」の原理である。

*********************

心学道場「恕庵」 円相を書く修養

円 純庵オフィシャルブログ「心を円やかに」

アメブロ「+フォロー」宜しくお願い致します。

https://ameblo.jp/en-jyunan/entry-12440481514.html#_=_
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する