mixiユーザー(id:8544325)

2018年04月08日18:48

123 view

花見第一弾

長野の病院へ行くために、上田ICへ乗ると墓地の裏手に綺麗に桜が咲いていた。
インターからは見えるけど、立体交差の下にはどうやって行くのだろう。
帰りにインター降りて、ウロチョロすると何とか公園という看板発見。
それに従って丘を登っていくと、どんどん道幅が狭くなり、誰かんちみたいな狭いところを抜けると公園に出た。なるべく頂上近くに車を置こうと横着したら、障がい者用のスペースで行き止まりだった。
駐車場の看板も欲しかったな。
山頂からは蓼科山が見えたが、晴れていれば槍も見えるらしい。
山の斜面の桜だから、山頂から眺める桜は今一つ。
散策路があったのでブラブラした。
すぐ近くで見ると花が大きめで色も濃い。
ソメイヨシノじゃないんだろうな。
エゾノコリンゴみたいな花もあって、甘い香りが漂っていた。
蝦夷の子じゃないと思うけど、なんだろうな。
ようやく春の息吹を感じて、近くで野鳥を見たりできたし少しでもデトックスできたかも。

帰りに車山VCへ、たち子さんがガイドの時に上着を借りたお礼がしたいとのことで立ち寄った。
スキーが終わったからガラガラだと思ったら、VCは休業中だった。
部長には会えなかったけど、姉さんがいてこの前のミーティングの続きができた。
LINEが途切れたので何かあったのか心配だったが
タブレットが壊れたらしい。安心した。
色々愚痴を聞いてくれて、また少しデトックスできたかな。

3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する