mixiユーザー(id:8544325)

2017年08月27日19:35

33 view

霧ヶ峰周遊ガイド

東京?の中学2年、男子校。
毎年来てくれていて、昼間のトレッキングガイドか夜の星空ガイドで絡んでいる。
今年は昼間のトレッキングガイド。
今年一番のハードコース、まずホテルからリフトまで歩き、リフトで山頂。
これはよくあるパターン。
しかし山頂から2グループに分かれ、俺たちのグループは八島を目指し、
ぐるっと回って物見へ上り、乗越から歩いてホテルまで帰るという通常の2倍コース。
ガイドが足りなくてマイケルチームも加わったり、
人気No1?の女性職員が加わったり、賑やかなチームだったが
これだけのロングコースなのでバタバタとあわただしく、
ガイド同士の雑談もできずに終わった。
男子校だけに前半は下世話な話題で盛り上がる生徒に少々うんざり、
中盤から終了まで、延々しりとりで盛り上がる生徒がすぐ後ろで
ガイドしていても楽しくなかった。
導入ができなかった俺の問題もあるが、
進学校なのにもう少し・・・って感じた。
何時も星空でもそうだが、気持ちの切り替えのできない生徒が多いと思った。
前日に姉さんがレクチャーだったらしいが、苦労しただろうな。
2倍のコースをガイドしたが、ガイド料金は例年通りだった。まあ、そうだよね。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する