mixiユーザー(id:8544325)

2017年08月13日17:58

36 view

星空ガイド復活の兆し

クラツーとして3度目の正直、ペルセウス座流星群と重なっているせいもあり
熱心なお客さんらしい。
念のため北東方向が開けている場所を探しながらビーナスラインを移動し、
いつもの伊那丸まで行って引き返す。
今日は支配人が早番で上がってしまったので、
代理の人の名前を聞いたがメモを家に忘れていた。
たち子さんからのLINEで気づいた。
下見をしていたので時間ぎりぎりになってしまって焦っているところ
世間は盆休みで駐車場が満車だった。
遠くに止めたんで余計焦った。
フロントで呼んでもらったが電話中で会うことができずセットアップに入った。
添乗員さんは前回の方の後輩にあたるそうだ。
グイグイ来るな。
今回最多の11名、ダメもとでバスを出すつもりで30分で切り上げ外へ。
ペルセウス狙いのVCツアーは外は諦めて終了だそうな。
こちらは10名も霧を見に行く覚悟があるそうだ。
バスに乗ると霧雨が・・・・
運転手さんに伊那丸まで行ってもらう。
バスの中でシカの話とかしていたところ、ちょどシカの群れに出くわしてラッキー。
雨はやんでも霧がかかっているようだ。
しばらく雑談して粘ったが、諦めて帰ろうかとしたとき、わずかに雲が切れて星が見えた。
カシオペアのようだ。
しばらく眺めていたがこれ以上は見込めず、バスに乗り込もうとしたら牛飼座も。
バスのエンジン止めてしばらく。
このまま流星群始まるまで待つんじゃないか、というくらいの気合が感じられたが
添乗員さんの号令でホテルへ戻った。
過去全滅だけに少しカンが戻ってきたかな?
次回以降に期待だな。
3 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する