mixiユーザー(id:1691344)

2017年07月30日17:10

87 view

「疑医」(#635)

他にやることあるんだけど、あとちょっとだから読んじゃった。

書名:「疑医」
著者:仙川環
版元:小学館(文庫)

「『脳卒中は手術をするな!』 を提唱して、マスコミの寵児となった脳神経外科医。
 医学界の常識を覆し、患者からカリスマ的支持を受けている。
 新聞社首都部の記者の主人公は、彼が、都知事が進める湾岸国際医療都市構想の目玉になることをスクープしようと意気込む。
 しかし、科学グループの先輩記者が医師の治療法に疑問を投げかけ、二人は対立。
 一方、ネットのサイトには、医師の治療で家族が亡くなったとの書き込みが出て。。。
 果たして、彼は天才なのか、疑惑の医師なのか。
 相容れない二人の女性記者が真実を追う。。。」
ってな感じ。

新聞なんかの本の広告見てると、医療系の本って多いよな。
「○○したくければ、△△しろ(orするな)」みたいな。。。
こういうのって、人が信じると、なんかいいのかな、と思ってしまうけど。
中には、怪しいものもあるのかもな。

そういうのも、他のものも、しっかり自分の目で見て、考えて、判断できるようにならないといけないよな。。。
難しいけどなぁ。。。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する