mixiユーザー(id:1910205)

2017年07月03日11:07

224 view

★知的に後退していないかな。(メルマガくん:07/03号)

 A quoi pensent les plantes? (Jacques Tassin/Odile Jacob)
 https://goo.gl/QHyFuH
 (植物は、何を考えているのか?)という本を読みます。

 160ページと、分厚くないので、さっさか読めると思っていたら、
 案外、進みません。
 フランス語の植物学や生物学の用語が難しいからです。
 たいてい、ギリシャ語が元になっています。
 
 【photosynthese】(光合成)
 ギリシャ語由来の【photo】(光)と【synthese】(結合)から
 成り立つ言葉です。
 【chlorophylle】(葉緑素)
 これも、ギリシャ語由来の【chloro】(緑)と【phylle】(葉)です。

 日本語の「光合成」「葉緑素」は、すっと読めます。
 たしかに私はフランス語より、日本語のほうが速く読めるし、
 もともと、フランス語の生物用語には慣れていません。
 きっと、それだけではありません。

 漢字を使って、「光合成」「葉緑素」という言葉を造った
 日本の先輩たちに改めて感謝します。
 「セルフメディケーション」なんてカタカナ言葉を
 平気でつかう平成時代は、あきらかに知的に後退しています。

 言い換える知的努力を引き継いでいきましょう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する