mixiユーザー(id:8544325)

2017年05月16日20:30

159 view

守屋山お参り

神頼みしたいことがあって、守屋山へお参り。
ソーラーパネルの設置とかで、新しい登山道がつけられていた。
神社まで1時間半くらいかかった。
ちょうどお昼を過ぎたので、多くの登山者とは入れ替わり。
山頂で弁当を食う。
北のほうは雲の中だった。
南アルプスは案外雪が残っていて、今年は春山を楽しめなかったので少し寂しい気持ち。
下りものんびり下山。
新しい登山道は使わず、林道を歩いた。

山頂付近は伐採してくれたので、山菜が豊富。
しかし山菜を袋一杯に詰めて下山する人を見かけてがっかりした。
保護地区ではないと思うが、財産区なので窃盗になるのでは?
地元の人が手間とカネをかけて手入れしていることを
都会の人は知らずにごみを捨てたり山菜を採ったり。
なんでそんなに無神経でいられるんだろう。

下山して諏訪大社へお参り。
久しぶりに東側から入る。
一般の観光客が結構いて驚いた。
そういえば初詣か御柱なので、一般人はほとんど見かけない。

3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する