mixiユーザー(id:552082)

2017年01月22日20:51

229 view

わたしは真悟

演台本のひどさは何事か。

原作読んでないけど、ひどすぎる。

そのせいでこの舞台が、「お金と時間をふんだんにかけた2.5次元演劇」に成り下がっていた。

しかしデュフクレ、アイデアはいっぱいあって素晴らしいけど、彼のキャリアの頂点はやはりアルベールビルオリンピックだったね。

しかし成河の素晴らしさよ!実力の高さは誰の目にもわかる。

で、素朴な疑問だが、ミュージカルにする必要あったのかね、これ?

歌になると一気に眠くなったぞ?

歌なしで、芝居の感情表現だけで十分切ない題材なのに。

そして僕的に勉強になったのは、恋物語の結末を描くのが主題でなかったことかな。

話のきっかけと、描きたいものが違っててもいいんだなって思った。

野田秀樹がそういうたぐいの作家だよね。

ああ、こういう風にするんだ、と思って、思わず劇場で原作全巻買いましたとさ。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する