mixiユーザー(id:3179150)

2016年10月10日16:25

306 view

碁盤の中の小宇宙

ハワイ島のシュタイナー校に戻った息子達。
夕飯時は大和言葉、英語、スペイン語、ハワイ語が片言づつですが子ども達の間を飛び交っています。
ハワイアンスタディの時間が一番好き!と息子達。
私もハワイアンの響きは日本語と同じように母音が多く心地良く感じます。

2年前もハワイ島で囲碁クラブに所属していた子ども達。
今回は日本から有名な先生ご夫妻がいらして下さっていて、
シュタイナー校では毎放課後に囲碁クラブ。
私も一緒に参加させて頂いています。
アメリカ人の小さな子ども達がとても楽しそうに囲碁に夢中になっていて、何とも微笑ましく素晴らしい光景。
私は初心者の中の初心者で、小さな子ども達にも負かされている始末ですが、「碁盤の中には宇宙がある」という言葉がやっと、ほんの少しですが分かってきた気がします。
碁盤の中には人生があり、小宇宙がある。。。

この土日も日本からいらしてくださっている先生のお宅で囲碁を教わっています。
今日は3時間の乗馬教室の後、乗馬の先生のお宅で泳いで疲れ切っているにもかかわらず、午後から囲碁に楽しみに通う子ども達。

明日からは2週間、夜も囲碁の特訓を受けられることに。
何とも贅沢で有り難い機会に感謝。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031