mixiユーザー(id:18419990)

2016年10月09日03:16

192 view

シーボルト展

 今年はシーボルト没後150年とかで、都内に2展、展覧会がある。
 確信犯とはこういう人の事を謂うのだろう。私のシーボルトに関する知識は漫画「風雲児たち」に負うところが多い。
 幕府の最高機密、伊能忠敬の日本地図のコピーをまんまと持ち出している。関与した高橋景保は死罪に処せられている。弟子の高野長英も確信犯で脱獄しちゃうし。
 通詞(通訳者)によりオランダ人でない事がバレそうになった時、オランダの高地人で訛りがあると言ったそうだ。オランダに山岳地帯はない。

 今日はこっちを観た。
http://www.kahaku.go.jp/event/2016/09Siebold/
 シーボルトは医師・スパイであるとともに博物学者でもある。
 たった6年間の滞日で日本の植物・動物の標本を収集し、大著フロラ・ヤポニカ、ファウナ・ヤポニカを著す。頭の良い人だったのだな。最近やっとブナの木を知った私なぞ遠く及ばない。
 せめて廃道化した林道を進む際、バイクのタイヤで薙ぎ倒す植物の名前くらい知った上で薙ぎ倒そうかな?
 植物学は役に立つ。祖母が柿の幼木に気付いたから、今実家に柿の大木がある。

 閉館まで時間があったので常設展示も観る。説明文の漢字には全てルビがふってある。だが大人でも難解な単語にルビをふれば良いってもんじゃないだろう?賢い子供には解るのだろうか?今年の夏休みにNHK第一ラジオで昔懐かしのTBS「こども電話相談室」みたいな企画を行っていた。小学校低学年生の質問にどう答えるのかな?と思って聞いていると専門用語を羅列して質問した子供が理解できていない事は一目瞭然。痛みに耐えきれなくてダイヤルを変えた。
 とはいえ私は小学生のころ、当館に独りで来た事がある。当時の常設展示がどうだったか殆ど思い出せない。フーコーの振り子があった事だけだ。それは少しアレンジされているが今もある。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る