mixiユーザー(id:552082)

2016年07月10日00:30

142 view

ミシュラン体験:福田屋

紀尾井町の星二つの日本料理店。

僕は常々星二つと三つの間には相当深い谷があると思っているのだが、二つまではいかに身体にスッと入る料理なのかが決め手だったりすると思う。

そういう意味で、最初から刺激なく、会話が弾む好印象な料理達。

でも明らかに大人数の接待用の店(しかも単価が高い)で、多分もう行く機会は作れないと思う。

でも魯山人の品が壺とか行燈とかいっぱい普通に使われていて、鈴虫とかも飼われていて…。

そういう、昭和な人たちが集う店。

でも行かれたら嬉しい、みたいな。

褒めてる?貶してる?

できたら高齢の方と行きましょう的な店。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する