mixiユーザー(id:8544325)

2016年06月13日23:13

164 view

飯縄山

一の鳥居12:00〜山頂13:45-14:15〜一の鳥居15:40

伊豆へ旅行のつもりだったが、天気が持ちそうなので急きょハイキングに変更。
スタートが遅いので手軽な山を選んだが、登山口までが遠くて
またしても午後からの登山。
遭難予備軍だよ。
そもそも登山口がよくわからず、ナビにセットした場所が違った。
飯縄「東」高原というところへ行ってしまったが、目的地はただの飯綱高原。

時間が遅いので登山口に車を止められた。
下の駐車場から炎天下のアスファルトを歩くことを想像すると
登山意欲が失せてしまいそう。
時間が遅いのでハイペースで行きたかったが
暑くて調子出ない。

標高が低いので森がいつもと違う。
色んな鳥が鳴いていて楽しい。
つつじもきれい。
時間差登山なので人も少ない。
山頂には数組の人が休んでいた。
ここでイチゴ水大福を食う。
しかし雲行きが怪しく、早々に引き上げる。
北アルプスは望めなかった。

北信五岳では一番やさしいと思われるが
油断していたので結構へばった。
脱水になるかと思ったので、途中の水場で一口水を飲んだら
後ろを歩いていた子供に、あの人飲んじゃったよ、と驚かれた。
今時の人類とは消化器官の強さが違うのかな?
俺は腹弱いほうだけど。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する