mixiユーザー(id:8544325)

2016年03月13日12:50

225 view

車山スキー

小綱作りは区長さんが一人でやってくれることになったので土曜日がフリーになった。
木曜に珍しく雪が降ったのでチャンス到来。
VCからお誘いの連絡もあったので期待して車山へ。
しかし肝心の姉さんが不在で地元券でリフト券購入、ちょっと残念。
もう一人の姉さんが、3月で退職してしまうとのこと。
彼女とは色々あったが、ろうあ者のナイトハイクなどいい思い出もあり
いなくなるかと思うとさみしい。再び群馬だそうだ。
結婚も控えているそうだが、なぜか子供に思えていたので驚いた。
確かに適齢期なんだよな。

しばらくVCで話し込んでいたので滑り出しが遅くなった。
すでに非圧雪エリアは無数の跡があったがほぼ貸し切りで楽しめた。
しかし期待していたほど雪はなく、ブッシュが出ていたので滑れる範囲は狭かった。

昼飯にpeak1925とかいう、メガ盛りカレーにチャレンジ。
たちこさんは油断してサラダ山盛りで、サラダから食い始めるではないか。
カレーは飲み物、とのごとく、一気にご飯と流し込む。
半分くらいは何とか食えたが、チキンカツが堪えた。
そして今年は御柱限定で30センチ近い串揚げも付属で
これが食えそうもなく、衣を剥がして中身だけでも、とがんばった。
しかし厚切りハムをかみ切るのに時間を食い、満腹中枢がフル稼働。
揚げ物と御飯が少し残ってしまった。申し訳ない。

とそこへなんとキリマンジャロの仲間が。
妹弟子が前回検定に落ちてしまったので、最後のチャレンジとのこと。
妹弟子とはいえ、知り合いの中ではトップレベルに上達して、もはや師匠の域だが。
さらにそこに後輩からメール。
霧ヶ峰に来ているとのこと。遊びに行こうか悩んだが、行ったらもう戻れないのであきらめる。
帰りに会えたら会いましょう。
キリマンジャロ仲間は1日スクールなので我々とは別々に滑ったが、スクール終了後に合流。
早めに切り上げるつもりが、リフト終了まで目いっぱい滑った。
リフト降り場のシノラーみたいな子は大人気で、妹弟子とハグしていた。うらやましいな。
まあ今シーズン、おそらく最後なので、シノラーにバイバイできたのは嬉しい。
シノラーは初めて見たときびっくりしたが、徐々にみんなの心をつかみ
今シーズンはみんなから愛されるキャラとなって車山を盛り上げたように思う。
彼女目当ても多いのでは?

後輩と合流どころか、VCへお別れの挨拶にも行けなかったが
最後にいい雪で滑れて楽しかった。
3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する