mixiユーザー(id:8544325)

2016年02月22日20:54

101 view

車山スキー

この冬最後の土日フリーは、キリマンジャロの仲間とスキー。
それぞれが子供の部活や御柱の行事や仕事で、奇跡的に全員の都合があった。
のはずだったが、この天候と師匠の体調で師匠がキャンセルになってしまった。
そして知人も急に仕事が入ってしまった。
しかし日曜は妹弟子の一級の検定があるので
父ちゃんだけ仕事を早めに切り上げ特急で夜合流となった。
我が家は土曜の天気予報でスキーはキャンセル、粗大ごみの処分や地元の観光。
実は予報を覆す恵みの雪で、コンディションはよかったそうだ。
夕方からは激しい雨になったけど。
夜、みんなと合流して温泉に行き、飯屋こふくで宴会。ごちそうになってしまった。
オーダーストップの時間を過ぎてしまい、奥さんに小言を言われてしまった。
家に戻って2次会。
同じ中間管理職世代、仕事の悩みは似たようなもんだな。
検定があるのでほどほどに切り上げ。
日曜は天気は回復したが、夜も雪にはならなかったようだ。
普段なら絶対スキーなんか行かないだろうけど
せっかく集合したので車山へ。
今日は客としてチケット購入。地元券やらで安く購入したけど。
コンディションは最悪で、リフト乗り場は青氷。
ゲレンデもアイスとシャーベットがモザイク状に混ざり合って、とっても危険。
一部のリフトしか動かずすごい混雑だし。
第一クワッドのシノラーに癒される。
彼女人気者だな、みんなに声を掛けられてる。

狭いゲレンデで検定するから、わけのわからんちびっこが乱入したり
残されたスペースでは転倒者続出で、受験者は集中できないかったろうな。
妹弟子も残念ながら合格できなかった。
妹弟子とはいうものの、もはや雲の上の存在になって久しい。
いつまで一緒に滑ってくれるのだろうか。

検定を見ながらなので、あまり滑らなかったが
たまには悪いコンディションで滑らないと上達できないな。

最後に家に戻って、ケーキを食って解散となった。

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する