mixiユーザー(id:8544325)

2016年02月11日18:59

156 view

車山スノーシューガイド

今シーズン初!
雪不足でキャンセルに次ぐキャンセル、
ドタキャンを乗り越えようやくお客さんとの対面。

15分前に来るよう、VCからの指示だが、
休日なのでVCの受付はスキー客でごった返し、15分間放置された。
まあ、主宰が遊学塾らしいのでVCにしてみれば、って感じだけど
毎回ちょと嫌な気分になる。
10時にVCで受付と同時にお客さんを渡された。
VCのツアーと遊学塾のツアーで帰りの時間が違うので念のため姉さんに確認したが
その対応が嫌味に聞こえてちとイラっとする。

お客さんは八王子からのご家族4名で、縁のある地域なので親近感がわく。
子どもはなかなか難しいけど、大人は気さくで少なくともこちらの緊張感はすぐに溶けた。
雪が少ないため、コースが限定されるなか、
今日の予定について打ち合わせ。
子どもがまだ小さいので、歩き重視より散策&雪遊び重視となった。

なのでリフトを最大限使ってご案内させていただく。
なんだかんだであっという間に時間が過ぎた。
ちょうどトイレに行きたいとのことでガイド終了。
スノーシューハイキングということだが、スノーシューなくても大丈夫では?
という感じだった。
雪が積もったら、霧ヶ峰のとこを楽しかったな、と思い出してくれるといいな。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する