mixiユーザー(id:1910205)

2015年10月09日10:59

324 view

★秋の野に遊ぶ遊びを再びはせず。(メルマガくん:10/09号)←慧眼の士には、このタイトルの不自然さがバレてしまった。

 秋と言えば、「くっつき虫」です。
 たとえば、オナモミとか。

 子どもの頃、秋の野で遊んでいて、
 気づくとオナモミが服にくっついていたものです。
 くっついたオナモミを引きはがして、
 友達目がけて投げつけて、くっつける、
 なんてことも、しましたっけ。
 くっつける、より、くっつけられることのほうが
 多かったですね。

 家に帰るまで、オナモミがくっついていることに
 気がつかないこともありました。
 それくらい、夢中で遊んだのです。

 オナモミという言葉を聞くと、
 あたり一面が野原で、虫たちの鳴き声が聞こえ、
 トノサマバッタが時折、跳び出してくる。
 そんな風景が、頭の中に広がります。
 
 私の家の近くでは、オナモミを見かけません。
 秋の野に遊ぶ遊びを再びはしないから――かも。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する