mixiユーザー(id:12290372)

2014年01月29日15:45

44 view

寒中御見舞い

おはよう〜、喉の具合が少し変なんで5時前に起きてしまいルルを飲みました。昨夜、干してあった布団を敷く時に、風邪を引いて治りかけたヨメのと間違えて寝てしまったせいかな?
どうやら僕に風邪が移ったようです。

雪の弘前の寒中のお茶会…
いいなあぴかぴか(新しい)
まるでお茶会に縁のないワシだけど、半月程前に、二年近くの改修をようやく終えた日暮里の朝倉彫塑館に、mixiで仲良くなった年齢不詳の可愛い友人達を連れて行き、二階のきりっと冷えこんだゆかしき座敷に座ったら、自然にみんな愉快になりました。
酒もお茶も無いのに、明治の気品の漂う静かな座敷に座り、共に居て眺め合ってるだけで、充分楽しかったんだよね。
僕はこの座敷に座るのを待ちかねての久しぶりだからうれしかったし、初めての彼らには新鮮な驚きがあったみたい。
ちょっとばかし、お茶の心を味わったような気分になれました。
勿論、その後は谷根千を歩き、根津神社裏のワシら世代の、まだまだ素人っぽい御夫婦が切り盛りするカフェで共に笑いながらランチと昼酒をやっちめて勢いをつけ、浅草まで遠征したのでありました。
浅草では神戸からのやはりmixiの友達の別嬪姐さんと、単身赴任のお気楽オジサンと合流して、“どぜう”やら“なまず”で一献また一献とっくり(おちょこ付き)
更に吾妻橋から厩橋までさ迷い歩き、昔ながらの小さな下町酒場「牧野」で、味が濃いめのお婆ちゃんの肴で、ほどけた様にゆっくり盃を重ね…

昨年の秋から冬のはじめにかけ、mixiの新しい友人達と飲み歩き、つい年寄りの冷や水が過ぎて人付き合いに疲労困憊してたのを、「土俵の怪我は土俵でなおせ」じゃないけど、人との付き合いで治したのでした。
まったく幾つになっても困ったもんです。

で今は、YouTubeでクリス・コナー、ジューン・クリスティ、アニタ・オディ―いわゆる「ケントン・ガールズ」のクールジャズビューティを聞きながら、風邪で出始めた熱をさましてますが、治ったら、新年会がまだなんで立川のご隠居や永い付き合いの友人達と、ロウ梅を愛でながらの宴を…
いや、その想いは山々なれど、来月の九州旅行で30年ぶりに再会するH氏との宴に向けて、今はひたすら英気を養うべき時だね。
どんな再会になろうとも、悔いの無い宴にしてきますからね、現認報告をお楽しみに。
またねハート達(複数ハート)Asai(^o^)/
7 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する