mixiユーザー(id:12290372)

2010年01月12日18:42

10 view

早いもので

7日(木)
早いもので、もう七日です。
今夜の献立は、ヨメの帰りも遅いので、消化に良い“七草粥”にしましたが、まさにぴったりです。
初荷気分で、生活クラブのデポーまで仕入れに行きました。
「七草粥セット」みたいな物があるかと思ったけどありません。
やっぱり商魂逞しいスーパーとは違いますねぇ。
う〜ん、七草は大根しかありませんなあ…
えっと、大根は“スズシロ”でしたっけね?
太くて立派なんだけど肝心の葉っぱが落とされてるので残念ながら七草粥には不向きです。
おや、おいしそうな小カブがありましたよ。これなら葉っぱも使えるし、実の方は子供の頃味噌汁に入ってるのがなんとも苦手だったんで、塩揉みにして…ん?
“カブ”って七草に入ってたような気がして来ましたよ。
“セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、…う〜ん、なんだっけ、スズナ、スズシロ…”
^_^;
ま、大根の親戚みたいなもんだから良いでしょ。
しかし、店内を回ってるうちにカゴの中に、“煮豆”やら“佃煮”やら“カマスの干物”やらの「ご飯の友」が…
浅蜊までも入ってしまいました(^-^)
何だかお粥のお菜にしては買いすぎですなあ。
家の冷蔵庫には和歌山のゆきうささんが送ってくれた“梅干し”もあるのになあ…
―しかし、すっかり忘れてたけど、日記を読み返したら去年は「“鱈”と“のどぐろ”の煮付け」なんてのをお菜にして七草粥を食べてますねぇ。
なんて罰当たりな“七草粥”をしたんでしょうねぇ。
やはり七草粥は地味なお菜でスッキリいかないといけません。

帰って調べてみたら、うまいことに“カブ”が“スズナ(鈴菜)”なんでした=^ェ^=
大根とは同じアブラナ科でも、遠い親戚みたいですね。

カブの葉っぱを刻み、実を薄切りにして、軽い塩揉みにしてオリーブオイルをかけてみました。
それとは別に葉と実を細かく刻んでやっぱり軽く塩もみしたものをお粥に載せました。
写真を撮った後、食べる時に混ぜたらキレイな“七草粥”になりました。

粥熱く春の鈴鳴る今宵かな
(^0_0^)/~Asai



0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する