mixiユーザー(id:18497350)

2022年08月29日18:15

238 view

ロータスヨーロッパ e-ACアイドルアップ調整 2回目の巻っき〜

2022年の夏は猛烈に暑い日が続く「酷暑」だったのでe-ACの出番が連日の
ように続いた晴れ

いつからか?
なぜか?
良く解らないがアイドルアップの作動がウィークになってきていた事には気
づいていたボケーっとした顔
妻に手伝ってもらい作動確認をしたところアイドルアップソレノイドは働いて
いる事が分かったので調整する事にした レンチ

前回調整したのは約1年半前 レンチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/car/2313938/6260523/note.aspx

1回転アップ側に調整したところ.....2400rpmになったぁ〜
.....という事でそのデータを元に再調整を行い約1500rpmになるように調整した レンチ
1500rpmは少し高い数値であることは理解しているが、e-ACのクーリングファン
作動に伴う電力の消費量と、ラジエターファン作動による電力消費、そして室内
ファン.....
乗り難いようであれば再度調整しよう手(パー)

みんカラの整備手帳にも詳細を載せています本🖊.....
https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/car/2313938/7021957/note.aspx

おしまい。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031