mixiユーザー(id:3179150)

2022年07月25日16:03

8 view

断食する毎に想い通りの人生

母が初めて疑問を感じ、東洋医学に興味を持ったのは私が小学校に入る頃でした。
それまでは熱を出す度に抗生物質のお世話になっていましたが、小学校に入ってからは発熱しても喉が痛くても「丸々24時間断食したら良くなるから」と母に言われ、毎月のように発熱していた私は毎月のように丸一日一切飲食をしない断食をしていました。
丸24時間経つと嘘のように喉の劇痛がスーッと取れて、翌日は断食後でも小学校までの急坂をスイスイ登れたのを今でも良く覚えています。

健康時に初めて半断食をしたのは高校3年の夏でした。
その時は1週間水分も制限されたので、外を散歩しながら喉がカラカラで、何度も自動販売機に飛びつこうと思ったのを覚えています。

初めて自分で自分のお金を出して断食合宿に参加したのは、20代半ばでした。

30歳過ぎた頃から10年近くは、毎月2回私は丸42時間飲食せず、子ども達は夕飯を抜かすと言う断食をしていました。

40歳過ぎた頃からノーソルト断食も入れるようになりました。

30代後半からは、母の玄米粥を良く噛んでひたすら歩いて体操、と言うデトックス合宿を年に数回開催するようになり、私も年に何度かは皆さんと一緒に断食を行っています。

断食する毎に望んだことの実現率が上がっていくのを実感しています。

子どもの頃から常に様々な夢を抱いていましたが、全て希望通りの大学、職業に就け、30歳までにお母さんになる、子どもは3人産む、自分で設計した家に住む...等想っていた通りになっていったのは断食のお陰だと思います。
娘が泣いて希望したアメリカのVisaを取得する時は子ども達と一緒に断食して見事5年のVisaを母子4人で取得出来ました。

断食する毎に想いが実現するスピードが速くなっている気がします。

つい1週間前までの断食ノーソルト合宿中も「あ、○○が欲しいな」と思ったら、その3日後にはそれをたまたま頂いたり^^

本当に想った通りになっていくので、人生面白くてたまらないです。
なので、ネガティブなことは一切考えず、益々みんなや家族の明るくキラキラしている未来だけを考え続けたいです。

体質改善だけではなく、更に大きな人生改善にも繋がる1歩である断食ノーソルト合宿を8月26日から宮崎県諸塚村で開催します。
部分参加や、地元の方は1日だけの講座等もあります。

合宿後、ご希望の方は高千穂、阿蘇、福岡のHazeさん等をご一緒出来ます。

諸塚村の大地のエネルギーを受けながらどんな断食が体験できるか楽しみです。
良かったらご参加をお待ちしております!

https://www.morotsuka-tourism.jp/spot/220711-detox/?fbclid=IwAR1msTHkUBo7uFqWCtrUv4tbiZTT69N4ELjadAk7atHJK8K3wiBPtLQ3prw

#断食
#断食ノーソルト合宿
#マクロビオティック
#宮崎県
#諸塚村
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31