mixiユーザー(id:3179150)

2021年11月05日15:26

36 view

マクロビオティックって何?

「マクロビオティックの人って、もっとこだわりがあってストイックな人だと思いました」
と良く言われますが、確かに20年位前は私もそうだったと思います。
初めての子どもを授かり、娘のことしか見れてなくて、求心性の陽性になり過ぎて、遠心性の陰性さがないから、大きな視野で周囲が見れておらず、夫のことも配慮出来ない位小さな輪の中にいたかもしれません^^

でもあの時、思いっきり陽性になっていたから、今があるのかな、とも思います^^

娘を産む20年位前は、マクロビオティックの宇宙観にただ惹かれて、その宇宙観から観た食べ方も理解できたけれど、特に生活は変えませんでした。
18歳の夏に、あるきっかけで、穀物採食中心に食べるようになったら、子ども心に惹かれた宇宙観への理解がどんどん深まるばかりではなく、それを探究するように動かされているかのような出逢いや経験が都度起こり、毎日がワクワクで愉しいものになっていました。

子育てに少し余裕ができ、お料理教室や講義やデトックス合宿、出張講座等、個別のご依頼にも適宜お応えしており、確かにマクロビオティックは個別にお伝えした方が誤解なくお伝えできるところもありますが、単なる食事法ではなく、大きな視野で奥がとーっても深いマクロビオティックの愉しさを知って頂くには初級、上級、マスタークラスに是非ご参加頂けたらと思います。
コースではないので、単発でもいつからでもご参加頂けます。
上級と言っても知識や技術を必要とする訳ではなく、食材の幅を広げているだけですので、上級からでも、初級と並行でもご受講頂けます。

15年程前に、広い視野でのマクロビオティックを学んで頂けるようにと熟考して考えた講義内容です。
宇宙の成り立ち、宇宙の法則、陰陽、陰陽五行、九星気学、姓名学、望診、お手当て、ボディワーク、言霊、性、大和魂、古神道等、講義1時間、お料理1時間半、試食1時間の内容で行っています。
全てのクラスをご受講頂くと、マクロビオティック=単なる食事法と言う考えは払拭され、未来へのワクワクが止まらなくなっていると思います^^
この15年で多くの方が初級からマスタークラスまで修了して下さり、海外や日本全国で頼もしい同志としてご活躍下さっている方々も沢山いらっしゃいます。
http://cocina-minaka.com/services.html#macro

いつからでもご参加頂けますが、毎年1月に1回目からスタートします。
2022年1月のスケジュールを出しました!
http://cocina-minaka.com/sche.html

講義の様子を下記でお試し頂けます。
「マクロビオティック初めて講座」https://vimeo.com/498578030
ホームページのトップページにパスワードを載せております。
http://cocina-minaka.com/index.html

初めての方との出逢いを楽しみにお待ちしております!

#マクロビオティック
#マクロビオティックを知る
#マクロビオティック料理教室
#マクロビオティック講義
#無双原理
#宇宙法則
#食養

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930