mixiユーザー(id:18497350)

2021年02月06日16:15

154 view

ロータスヨーロッパ リアショックアブソーバー交換の巻っき〜

ヨーロッパのリアショックからオイルが漏れてしまったので交換作業
を行ったレンチ

作業は至って簡単で、左の写真は古いショックアブソーバーを取り降ろ
したところの画ボケーっとした顔
作業開始から15分で降りましたむふっ
まぁ、車重が軽いヨーロッパなのでバイクに毛が生えたようなショックむふっ
.....なのでこんなもんでしょう。
ストラットの交換もスプリングコンプレッサーなどの機材も必要なく、
作業はサクサクと進められた指でOK

まん中の写真は今回取り降ろしたオイル漏れのストラットなのだが.....
ダストシールが外れてしまって.....
ストラット内のOリングが暴露された事により「ヤラレタ」のだと推測されるがく〜(落胆した顔)
オイルモレモレの写真は「みんカラ」の整備手帳に載せてますあせあせ

右の写真はいつもの「新旧交代式」わーい(嬉しい顔)

頼んだぞexclamation
新しいショックアブソーバー君指でOKグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28