mixiユーザー(id:6502061)

2021年01月28日22:17

25 view

「ペヤング やきそば 獄激辛カレー」食べてみた。

「ペヤング やきそば」の辛い系は、今まで食べたなかったけど、カレー味がついているようなので、とりあえず1個、買ってみた。
 
フタには、「泣けるほど辛みが強いので、小さなお子様や辛みが苦手な方の喫食には十分ご注意ください。」と書いてあるし。
 
辛いカレーをイメージして期待していたのだけれど(笑)。
 
付属のソースをかけた時に、一抹の不安が(爆)。
基本はやきそばの黒いソースなのだが、オレンジ色っぽい油分が……、カレーだから黄色じゃないのかって。
これじゃ、ラー油っぽい色。
 
麺と混ぜてみると、ソース色よりも薄い色。
すでに、匂いからして辛い(笑)。
 
一口食べてみると、確かに辛い、けど、食べられるかなと、食べ進めていくと。
かなり、汗が噴き出して来る。そして、…辛いの後に痛いが来る(笑)。

辛さは…。 
レトルトカレーの「LEE 30倍」より。
ココイチの10辛より。
蒙古タンメン中本の「北極ラーメン」よりも辛い(大汗)。
 
味は、カレー味は、どこにっていうぐらい後ろの方にいる。
つか、ほとんど唐辛子の味じゃん。>原材料名にも唐辛子の記載があるし。
「獄激辛カレー」って書いてあるんだから、カレーのスパイスで辛さを出してくれーーー!!
唐辛子食ってんじゃねーーーーーーっ!! 
 
まあ、なんとか完食しましたよ(爆)。
その後が、また、大変(笑)。
口の中に、辛さと痛みが残る。
とりあえず、何度か炭酸水を口に含んで洗浄(爆)。
食べ終わった後も含めて、用意した炭酸水 500ml+α は、飲み切っていた。
普段、こんなには飲まないのに(笑)。
 
その上、この時期に大汗をかいたので、その後、汗はタオルで拭いたはずなのに、汗が気化して寒くなってしまった。ぶるぶる震えるくらいに…(爆)。
 
 
ネタとして、食べてみるのは、おもしろいけど、また、食べたいと思わない味でした(笑)。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する