mixiユーザー(id:20821792)

2020年09月29日03:47

57 view

組織上、必要な事だったのかも知れないが、俺に対して難色を示す以上に、この時間帯(主に深夜)になると、また例の事が頭をもたげてくる。僕が、「生産性」のないやつが発端となり、文字通り「巻き添え」を食らった事で、「過真面目」を引き起こした事だった。



「辞める」と「続ける」がごっちゃになり、そして「辞める」と「止める」を履き違えていた俺は……多分人生の一時期、今からだ「説明」がつかない事をしていたんだろう。




もし「辞めてくれ」って言われたら、どうするだろう。友人に言わせると「俺やったら喜んで辞めるけどな」らしい。それが正常な人の感覚だろう。裏を返せば、そこが俺は異常に怯えていたとも言える。




「辞めさせる」って言われたら、どうするだろう。俺はやっぱり思うんだけど、上のケースよりも一方的なので、「辞める」のはもちろん大歓迎だが、平和的にではなく、思っくそ「爆弾」落として、修復できないぐらい、その連中を気まずく「させて」やれば良くない?相手を「辞めさすぞ」と言うんだったら、こっちも気まずく「さすぞ」と持ち出せばいいのだろう。あるいは「潰したるぞ」というぐらい。最低って言われるかもしれないが、確かに、そういう「居場所がない」連中に入ってた俺は「最低」だろう。カス(はっきり言うけど)居場所に合わせるのが、そもそも無理があった。



「無理がある」ってのは、俺にとって救いのヒーローかな?と不思議と思うことがある。タカトシのスルーしていた「森本」のような空気を纏う集団とつるむのは「無理」がある。そして、あの今橋さんに顧問をーーーよりによって、どの競技よりの専門性が高いーーーやらせるのは「無理」がある。「学校現場はこの世の地獄」って意見もあるが、介護とか医療現場よりも、管理職や教委が教員を「良いように利用する」という意味合いでは、こっちの方が質が悪いかもしれない。




そして、ハイパー素人の俺が、いきなりアレを始めるのは「無理」がありすぎる。そしてそんなこと、指導経験もない今橋さんに分かるはずもない。結局、責任の所在はーー?




学校ってのは、誰かに「ババ」を引かせる事で、回ってるんだろうか。




別にもちろん、そんなやつらばかりじゃないだろうけど、俺は「ババを引かされた」と思っていた。



話は変わるけど、「嫌いなやつのSNSのアカウントを覗きにいく」のは、ある心理が働いていて、「コイツは嫌われるに値する」と言う、自分がそいつのページを見いくという労力に見合うだけの、「自分の感情は間違っていない」感得ることができるのだそう。要は手っ取り早く「自己肯定感」を得られるけども、言うまでもなく、そんな事してる時点で、「そいつに引っ張られる」→「過去に引っ張られる」→「現状を自分で肯定できていない」という事になる。




タカトシとかなり前になるが「森本?ああ、存在事態忘れてたわ」と言っていたが、やはり「今を肯定できる」ようにしなければ、亡霊じゃないけど、どーでもいい事やつらに引っ張られる事になるので、俺は今を「生きていく」ことをしなくてはならなかった。それには、俺がやはり「間違った前提」を、今に当てはめてはならないのだ。そして、それには、それこそ「思い切り」これを見る人がドン引きするぐらい、思いをぶちまけ、膿を出しきらなくてはならなかった。人にこういう事を話そうと思っても、「限られた時間を、不毛な事に割くこともねーよな」と思って、お流れになってしまう。その時は、それで良いと考えていたが、結局は今みたく、こういう時間帯にも「クソな記憶」が頭をもたげてくるので、クソはクソなら、とっとと水に流してしまえばいい、文字通り、そのスイッチを押したり、コックをひねったりするのは、紛れもなく「俺」自身だろう。





今まで実験的に、忘れる方法探していたんだけど、ここ最近は有意義な方法を実践できたので、これからの試していきたいと思う。同時に「こんな事」はそれこそ、これを最後にしたい、と思いながら、俺は日記を綴っているのだった。これからは楽しい記憶で、埋まっていきますように。







0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る