mixiユーザー(id:15395935)

2020年06月19日03:50

85 view

心学「陽の出」

心学「陽の出」
 
天地自然の万法「陰陽」、夜昼は半々、成功失敗も半々、幸福不幸も半々。夜は大人しくて動かない、陽の出と共に活動する。

しかし、全く動かないわけではなく、次の活動に備えて栄養補給と体力を備える。

成功失敗も半々で失敗の時は焦って動かず、成功する為に準備をする。幸不幸も半々。不幸の時に焦って動かず、幸福になる心掛けを学び、それを実践する。

陰陽はそれぞれ繰り返しで止まることはない。一ヶ所に止まることなく、延々と続く。反対の境遇に居ても、心の正負を心掛け、次の準備を怠ることのないようにする。

成功をしてもそれで満足することなく、次の下降線に対する準備をする。失敗してもそれで気持ちを失うことなく、次の上昇線に対する準備をする。

幸不幸も同じこと。止まることはない。この動きは円相と同じで、下に居る時は慌てない、焦らない。じっと耐えて待つ。

天地自然の万法は循環する法則がある。その波から外れて道理に反することがある。呼吸と同じで吸って吐いての繰り返し。

出す時は出す、吸う時は吸うのが自然。吐き出し続けることは続かない。吸い続けることも続かない。

陰陽の法則は片方だけの動きは続かない。双方満遍なく動いてこそ継続できる。朝、陽の出を観たら、陰陽の法則を思い出すこと。

***************************

心学者 仁学者 円 純庵オフィシャルブログ「心を円やかに」

アメブロ「+フォロー」宜しくお願い致します。

仁徳学問所・心学道場「恕庵」・仁学書院・和の国

https://ameblo.jp/en-jyunan/entry-12605228821.html#_=_
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する