mixiユーザー(id:18497350)

2020年02月28日18:39

89 view

アルミ製軽量運客々車の塗装作業 /ドイツ国鉄色編(その1)

前回のアルミ製軽量運客々車の塗装作業に引き続いての塗装作業日記
となるのだが、なぜ今回も同じような作業を行う事になったのかというと.....
RBKのハムちゃんに「塗らないと遊んであげないよぉ〜ぷっくっくな顔」と
脅されたからなのであるげっそり..........あっかんべー

今回の塗色はハムちゃん所有のドイツ国鉄のスケール機であるOS製BR24
蒸気機関車に牽かせる客車の色に一番近いと思われる「ダークオリーブ」
という色を採用しようと考えている手(チョキ)

まずは左の写真なのだが、羊蹄丸より下船させて艤装解除の準備作業を行おう
としているところの画むふっ

まん中の写真は渡り板や連結器の取り外しを開始した画手(チョキ)

右の写真は艤装解除完了の画で、次の作業は車体に発生した「粉」が吹いた
コロージョンを平滑にする作業から始めることになるレンチ

つづく。
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829