mixiユーザー(id:18419990)

2020年02月09日01:55

220 view

ドマーニ展

https://domani-ten.com/?gclid=CjwKCAiA1fnxBRBBEiwAVUouUv3E4LbG3fPRU_bpiypKhthcY_UGodiPTxFAEf89GhPFwoX5iDjtbxoC2QcQAvD_BwE
石内都さん。人体の傷跡の写真、見応えはある。
米田知子さん。古戦場の写真。写真から戦争の形跡を見出だす事は不可能に思われる。だったら撮るの其処でなくても良くない?説明文なしに写真だけみると誰でも撮るような写真に思える。
栗林親子、自分もナメクジとかで接写に踏み込んだが先人の偉大さを知る。引き返したくなる。
佐藤雅晴さん、映像作品2つ。「福島尾行」で時折画像が加工されていて部分的にアニメのようになっている。その意図は何かと訊こうにも昨年鬼籍に入っているので訊きようがない。

日高理恵子さん、説明文読まずに観てから説明文読んで、もう一度観る、壁ごとに制作年度が異なる、同じ壁には同じ年だ。どう観るかは鑑賞者の自由だが私は真ん中で4方の壁を観るのが正しい鑑賞法だと思う。近くで見ると絵だが遠くから観ると写真だ。1983年から1017年まで同じモチーフで描いている。飽きないのかな?とりあえず本展の私的1位。

宮永愛子さん、単純にすげェ!金木犀の剪定葉を12万枚、化学的処理をして葉脈だけ残して約380x3000cmのシートにした。会場では10m程の上から垂らしているが充分な強度がある。本展私的2位。
畠山直哉さん。写真学校に来たことがあり先生が紹介しようとすると激しく固辞し
「そんなことするなら帰る!」
むしろ逆効果で気になる。ググると発破した写真が代表作らしい。だから派手な写真を期待したが地味な写真だった。311で残った木の写真。
本展でハズレは経験していない。

 学校に通って自分の写真に厳しくなったが、他人のアートにも厳しくなったような気がする。もとから辛口だったけどね。
 
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

最近の日記

もっと見る