mixiユーザー(id:4795751)

2018年10月17日19:10

72 view

「寝ても覚めても」@シネクイント

柴崎友香さんの同名小説本が原作のこの作品。割と好きでちらちら読んでいるので、どんな感じかと興味津々。本は読まずに取っておいていざダッシュ(走り出す様)2015年、5時間17分の長編「ハッピーアワー」で話題となり、数々の国際映画祭で主要賞を受賞ぴかぴか(新しい)した濱口竜介監督作品初見というのも楽しみでるんるん

地元の大阪を離れて東京で暮らしていた泉谷朝子(唐田えりか)。カフェで働く彼女は、コーヒーを届けに行った先である男を見て息をのむ。丸子亮平(東出昌大)と名乗ったその男は、2年前、朝子のもとから突然姿を消した恋人・鳥居麦(東出昌大・2役)とそっくりな顔をしていた。5年後、朝子は亮平と共に暮らし、満ち足りた穏やかな日々を送っていた。そんなある日、麦がモデルとして売れっ子となっていることを知ってしまう朝子だったが…。

************* 重要部分ネタバレなし **************

突然自分の前から姿を消した恋人の麦とその後偶然出会った彼とそっくりな顔をした亮平。2人の男を愛したヒロインである朝子の揺れる心模様を描いた恋愛ドラマ。なんて書くと、ちょっと甘い少女漫画的な話かと思われそうだが、大間違いexclamation ×2

私の表現力ではなかなかこの不思議でスリリングな作品の魅力を語れないのがとてももどかしいが、あらすじだけで、観るのを止めてしまうのはもったいないっexclamationとだけは声を大にして言いたいexclamation ×2

一目惚れした大好きだった恋人が急に目の前からいなくなった。その彼とうりふたつの顔をした人に真っ直ぐな愛を向けられたら。。あなたならどうしますか?私はきっと受入れると思うんだよなぁ。人は人の何を好きになるのか?という問題。顔じゃないよと言う人もきっといるけど、やっぱり好きな顔、体型や骨格に惹かれるってのも絶対あると思うんだよね。

どんなに優しくて誠実でお金があって、私のことをすごく好いてくれても、きっと見た目が好みじゃなかったら好きになれないと思う。それは私が本当に人を好きになったことがないからなのか?ただの面食いなのか?なんてことをぐるぐる考えた。

完全に朝子目線でふわふわして観ていた。一緒にいると不安だけど、好きで好きで仕方がなかった麦。穏やかな優しさで包んでくれて安心を与えてくれる亮平。亮平の方が絶対いいのにexclamationと思いつつ、また麦に心を奪われる朝子にも胸が躍ってしまったり。いやー面白かったわわーい(嬉しい顔)

再び朝子の前に現れた麦によって、朝子がどうなっていくのか?誰目線で観るかでもだいぶ印象が違いそう。ムカついたり共感したり忙しく、きっと色々と語りたくなるはずexclamation必見ですハート達(複数ハート)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する