mixiユーザー(id:3179150)

2018年09月03日12:45

211 view

思し召すままに…

全ては天の思し召すままに…

と思い、何も頑張らず、顔晴っていて導かれたのは…

急に予定が空いて、うちから車で5分の身曾岐神社での古事記の読み聞かせに1年振りに参加できた

翌日はうちから車で10分の言霊工房さんで須美子さんの「和を繋ぐシリーズ」であわのうた・ホツマツタエの講座&とっても美味な発酵ランチ

古事記の勉強会でも須美子さんの講座でも同じ話が出てビックリ
今必要なメッセージなのかな
しかも来月の上級クラスの講義テーマでもある言霊のこと

マクロビオティックを通して私がずっとお伝えし続けていることと同じテーマなので、「和を繋ぐシリーズ」にとっても魅かれ、急に予定が空いたので、前日に申し込みをして参加させて頂いたら、全てがまたまた繋がっていくような大変興味深いお話で愉しくてもっとお聞きしていたかった

20年近く前にマクロビオティックの師の一人だった故石田英湾先生から初めて伺ったアワ歌
子ども達が小さい頃はトイレに貼っていたら、いつの間にか子ども達も覚え、積み木を積みながらもアンパンマンのメロディーに合わせてアワ歌を口ずさんでいた^^;

山梨に越して、あわフラに出逢い、今はみんなとあわフラを踊っている時間は気持ちが良く至福の時間

須美子さんに名前の鑑定もして頂いたら、下手でもあわフラ踊って、カタカムナの舞を続けている今の自分に納得^^

長男からは「暇〜!早く帰ってきて〜」と電話
中2にもなって、私が早く帰ったところで一緒に遊ぶわけでもないのに…^^;
帰宅したら一緒にカルタでもしてあげようかしら…なんて思っていたけれど、次男の宿題を手伝わねばならず、家では自分の時間が全くない私を見かねたのか、自分が食べたかったからか、長男が釜鍋でご飯炊いて、シチューを作って、サラダとドレッシングもニンニクと玉葱すりおろして全て作ってくれてラクチン^0^

子ども達も名前鑑定通りで、夕食作っている長男見ながら一人笑ってしまった^^
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30