mixiユーザー(id:18497350)

2016年11月30日19:50

310 view

ロータスヨーロッパ復活整備 (備忘録その十)

息子から預かっているネコがパソコンを占拠していて使えなかった間に、ロータスの復活整備をお願いしているショップから写真が添付されたメールが届いていたのを知ったのは先ほど.....mail to
その写真には遂に塗装が完了されてショップに届いたばかりのホヤホヤな感じのヨーロッパと、既に艤装作業などの整備に入った写真が添付されていた目がハート

左の写真は塗り上がったばかりの車体の画で実にマヌケな感じだが、昔友人に貸してノーズを壊わされてしまって以来ノーズバッチが取り付く部分が平面に処理されてしまっていて見るたびにモヤモヤしていた所も、処理に手間がかかるとの事で断られていたのだが今回何とか掘り込み処理をして頂けた手(チョキ)

他の2枚の写真は少しづつ艤装作業が進められているところの画で、彫り込まれた部分にノーズバッジが納められたりピンストライプも入り、バンパーが取り付けられたりされ少しづつ完成に近づく期待感が膨らんでくるハート達(複数ハート)

ヨーロッパ復活整備備忘録その十.....徒然なるままに。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930