mixiユーザー(id:58808945)

2016年10月10日23:14

344 view

ギャラクシアン・エクスブロージョン?

サムスン電子、ギャラクシーノート7の生産を一時中断=関係筋
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=4234232



 日本でも多数の人が使っているギャラクシーシリーズ。尤も数年前から同社はスマートフォンにサムスンという刻印を消しているから、ギャラクシーという商品の方が有名になってしまった。

 サムスン電子が揺れている。たかが一企業の凋落になぜ注目しなければならないのかといえば、サムスンは一社だけで韓国のGDPの実に20%以上も稼いでいるからだ。サムスンがこければ韓国経済はフィニッシュすることになる。

 事あるごとに日本に対して敵愾心を燃やし、賠償金という「お手」を出す韓国だが、そうでなくても、韓国経済は失速しつつある。

 ■「韓国を見習え」とのたまった経済評論家たちに突き付けたい「データ」

 サムスンは数字の通り韓国経済の象徴のような企業だが、その成功を見て、韓国経済に見習えとのたまった経済評論家が多数当時いた。私も韓国を見習えと言いたい者の1人だが、勿論「反面教師」してだ。数字を知れば知るほど、日本がなってはいけない国である。その証拠となるデータを列挙していきたい。(国税庁、OECD統計、経済産業省、厚生労働省、IMF、韓国統計庁資料から)


1労働時間
  
日本:1729時間、韓国:2124時間

ただし、日本は有給休暇の完全消化率は33%、韓国は53%と大きな開きがある。

2年収4000万ウォン(約400万円)以上の勤労者

 日本:41.7%、韓国:15.0%

3高齢者貧困率(2015年)

日本:19.4%、韓国:49.6%

 韓国の高齢者の実に81%が無年金。

4国際競争力(2016年)

日本:6位、韓国:26位
 
 しかも日本の場合、2008年は9位、韓国が13位だったことを思えば日本経済の善戦と韓国経済の凋落ぶりの対比が著しい。

5韓国政府お得意の「自滅コース」のあおりをまともに食らった韓国観光業

 更に笑ってはいけないが、笑ってしまうのは次の数字である。
 
 日本人観光客の激減の軌跡
 
 2012年 352万人 李明博大統領が竹島不法上陸、天皇陛下に謝罪要求

 2013年 275万人 朴槿恵の「告げ口外交」で日韓関係悪化

 2014年 228万人 4月にセウォル号沈没

 2015年 184万人 5月、中東呼吸器症候群(MERS)が韓国で流行

 ⇒日韓関係悪化、MERSで日本人観光客半減。韓国の経済損失は約4兆ウォン(約4千億円)。

6将来に希望を持てない

 ソウルの若者の失業率は31.8%

 韓国を見習え、と強弁を弄することは、更なる若年層の失業者と安月給を我慢しろ、ということなのかと言いたくなる数字である。
 
 ■グローバリズムで台頭し、グローバリズムに圧し潰されようとする韓国

 韓国経済はアジア通貨危機以前、日本経済を範としていた。日本経済の主な特徴は、消費者優先、過当競争の社会である。過当競争の社会では企業は苦労するが、消費者には選択の自由のある社会である。

 それがアジア通貨危機で、アメリカのやり方に劇的に変わってしまった。一部のガリバー企業が世界企業として打って出る半面で、消費者には選択の余地が無くなった。例えば電気産業では日本国内には10社以上あるものの、韓国には実質LG電子とこのサムスン電子しかない。

 アメリカのやり方に染まった韓国経済と日本経済を比較することは、喩えて言うならば、いつもフランス料理が出ますが、フランス料理しか食べられません、というレストランと、さまざまなメニューを選べるレストランのお客はどちらが幸せだろうかという話になる。

 今や世界的にグローバリズムの揺り戻しが起きている。あのグローバリズムの本場のアメリカすら、両大統領候補がTPPに反対だそうである。ひとり日本の安倍首相だけが熱を上げているが、アメリカが批准しません、となったら、この人はどうするのだろうか?まさかアメリカに従います、というのだろうか。だとしたら、全世界から

 「前々から日本はアメリカの51番目の州だと思っていたが、矢張りそうだった」

 と体の好い笑い者になるのは目に見えているし、首相が公式に属国と認めたことになる訳だから、大問題だろう(まあ、日本の庶民は日本が米国の属国なのは気づいている。嫌な話だが)。

 イギリスのEU離脱もそうだろう。テリーザ・メイ新首相は連帯を訴え、二分された国論の統一を図る一方で、損をしてでも離脱を推し進めようとしているのは偏に自国民の経済を考慮しているからだ。

 台湾の蔡 英文新総統も前政権までは中国と接近して、経済協定を結ぼうとしていたが、内需拡大政策に切り替え始めた。

 これらの動きに比して、韓国経済は異様である。一部の大企業が自国民の雇用を増やさず(サムスン電子の場合、TOEIC800点未満は門前払いだそうだ)、サムスンの株主の実に49%は外国人。まるで地方都市のような歪な経済である。

 最早世界経済の歯車の動きは変わった。グローバリズムで台頭した韓国経済だが、今のままならばそれによって、押しつぶされようとしている。

 ギャラクシーの度重なる爆発事故は韓国経済爆発の前兆で無ければ良いのだが。



8 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する