mixiユーザー(id:33422114)

2015年04月15日09:13

188 view

ひだりあし、くるぶしかんち、しておらず

さく夜寝たのは21:00過ぎでした。23:30にトイレで目覚め、2:50にやはりトイレで目覚めてから、
寝れなくなったので、起きることにしました。3:23です。いつものように唐辛子スープを
作っております。今日は昨日の牛ホルモンいりです。朝から牛肉の脂で贅沢な気分です(笑)

あまり鮮度のよくない大根も鍋にぶち込んで加熱して、これは後で食べることにしましょう。

このボケ!!!!!!!まったく調子のわるいマウスじゃい…右クリック手もうまくできませんし、ドラッグもうまくできなくなってきました。決して私のやり方が悪いわけではありません(^^)/

3:27です。湯が沸いてきたので唐辛子スープいきましょう。中身は唐辛子とコショーと中農ウスターソース
少量としょうゆと、インスタントラーメンスープごく少量です。それと牛の油ですわ、かかかかか!!!

さて、昨日は寝る前にオルニ珍味(オルニチンが入ったシジミとヒマワリの種)を食べました。これなかなか美味しいのですが、もうあまりありません。酒日和というパック酒のおまけでついていたのですが、今月に入ったあたりから、おまけがなくなって(;´∀`)しまって、もう残り7個ほどなんですわ…表記によりますると、シジミ66個分だそうな…ほんとかいな?3:33です。

唐辛子スープがうまいです。そろそろ勉強しましょうかね。少々飽き気味のweb関係の勉強です。昨日は全くしませんでしたので、今日から少し真面目に(*^^*)しましょうかね。まず一発目はhtmlスケッチにしましょうか。この間からやってますが、ちっとも進んでません、くけけけけ!!!!!!!

何のかんのと言って、まだまだ寒いですね。少し気温を調べてみましょうか。
と思ったら、急に画面が切り替わりおって!このぼけ!!!!!!!

今度はネットのほうか…まったく、朝からテンションダダ下がりじゃい…3:42です。

3:52です。付箋のチェックをしようとしたら、応答なし!sublime開こうとしたら応答なし!日記書こうとしたら応答なし!
疲れますわ( `ー´)ノ
4:03です。画像検索しようとしたら、chromeさんよ、また応答なし!かよ…
4:06です。また今度はsublimeちゃんが応答なし!か…
4:12です。いま単語登録しました。またあとで、いろいろ登録しましょうか。ほんと、何かやるたびに応答なし!になる面倒なコンピュータじゃい…

4:18です。腹減ってきました。ちょっと早いですが、ご飯を今から炊いちゃいましょう。
4:45です。また応答なし!ですわ…腹も減ってきて、どんどんイライラが積もってきてます…
4:48です。いつものようにclassを付けたのですが、また今日も、•がついてます。月曜日分で確認したのですが、
こちら側は、問題なし…よう分らんですわ…


6:00です。今さっきご飯食べました。メニューは、マグロの刺し身(解凍)の浅ヅケと、わかめの酢の物と、キャベツの丸かじりと大根と牛ホルモンの煮物です。今日は朝からどんぶりいっぱいと少しごはん食べて大満足でした。これで焼き魚でもあれば完璧だったのですが、ここの所イワシの丸干しが高いので、なかなか買うことができないのですよ。

まあ、それでも満足したので、先ほどのイライラもなくなりました(笑)普通に起きてごはん食べてすでに作業も終了したと思えば楽なものです(^◇^)6:03です。


7:38です。パソコン用語の練習もとりあえず終了です。ねむくなってきたな…
8:03です。二階でクそしてきました。快便ですが、しょうしょうりょうが少なかったですね。ま、昨日なんか三回も行ったからね(笑)

さっき右の膝に違和感があったのですが、それほどたいしたこともないようですね。ずっと伸ばしっぱなしだったので
そのせいでしょうかね…

10:11です。またまた寝ちゃいましたよ。うーんなんか夜中よりも寝れる感じでしょうか(*^^*)
一度9:40くらいに起きたのですが、また少し寝ました。起きて作業しましょうか。また
腹が減ってきました((+_+))もう少し我慢も必要ですね。

10:19です。今何気に解凍したカレイの袋見たら、ななんと!!その袋の下にもカレーの塊があった(;_:)
こちらもきれいに解凍できていたので、流しのところにベっちゃっと着いたよ。タッパーに入れなおしました。
まったくの不覚ですわ…10:21です。

12:12です。ごはん食べました。メニューは、鶏肝入りのカレーと、大根の煮物と、わかめとマグロの酢の物と、スパゲティとキャベツの丸かじりでした。うまかったです。そうだ今日家計簿も書かないといけないのですね。それからセンターで定期券購入、しばらくしたら買い物ですよ。まったく面倒だな( `ー´)ノそれにしても、サブいというか、手が冷たいです。外は天気はまあまあのようでが、寒そうです。12:15です。唐辛子スープ飲んでいます。

12:29です。ようやくゆったりと棋譜鑑賞ですよ。行方vs森内の順位戦です。3八に打った角が
そろそろ働いてきそうな感じですね。

14:26です。家計簿チェックも歯磨き終了です。戻ってきたのが13:26ですから、ちょうど一時間かかっていますね。戻ってきてやったことといえば、まずは卵のパックを半分くらいに切り分けて、冷蔵庫中の卵の量のチェックです。存外ありました。6個だったかな…それ歩中央寄りによけて、新しいのを左端に入れておきます。

もちろん中央寄りの卵を先に使うためですよ。今日は卵たっぷりありますし、久しぶりににらとにんにくかったので、それらをたっぷり使ってニラ玉を作りたいと思います。牛肉の脂(輸入牛ホルモン)を使って、贅沢なニラ玉です。いまから晩酌が楽しみです(笑)

14:30です。それからやったことは、昨日の残りの豆腐をさいの目に切ってざるに空けて、水きりですよ。一緒に切ったにらもざるに入れておきました。あとは、冷凍室の中の鶏むねちゃんの量をチェックして、買ってきたばかりの鶏むね肉をさばいて、ビニール袋に小分けにして、冷凍室奥の下のほうに配置しました。鶏むねも在庫が存外あったので、明日は朝から鶏むね焼肉でごはんもいいかもしれませんね(^◇^)
 
14:31です。もやしもあるので今日はもやし入りニラ玉と、煮干したっぷり出しの鍋にしましょうか。あ、そうだ。今日自転車で出かけるときに、左のくるぶしにほんの少しですが痛みがきました(;´∀`)
うーん、まだ完治してないのですね。月曜日も台の上でコロコロ37かいしようとしたときに、ほんのわずかですが痛みがありましたからね。深く曲げて力を入れるとまだ痛みが来ます。ほんと、大変ですわ…

14:34です。さっきまで棋譜鑑賞(a級順位戦のプレーオフ久保vs広瀬)見てました。これから続き見ます。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する